goo blog サービス終了のお知らせ 

Charmyの趣味ぺいじ

ライブ、ピンボール、競馬、自作PC、家電修理、オーディオ、F1とか
もう何でもあり!!

久々起動のバブルシステム「グラディウス」

2011-05-15 23:48:38 | アーケード、基板
オラタンに続いて動作確認したのは、バブルシステム版の「グラディウス」です。 基板はバブルメモリを暖める必要が有る為、文字通りウォーミングアップが 行われますが冬場と違いすぐ読み込み可能となるため「Presented by KONAMI」と 音声が出ずにすぐカウントダウンが始まりました。 まぁ、この画面とミュージックが出ればひとまず安心なのですが、いつまで 動いていてくれるのでしょうか・・・。私 . . . 本文を読む

まぁ、GWなので基板でも・・・

2011-05-04 19:59:14 | アーケード、基板
冬場は押入れを開けてドタバタするのは厳しいので、そろそろ蔵出し?して 色々確認しようかなと・・・。 まずは、既に押入れには入らずにそのまま積まれているセガのモデル3基板でも 動かしてみました。 モデル3はコントロールボックス系では荷が重いですが、専用電源とコネクタ さえあればとても簡単に動作可能です。所有しているNVS-4000-01は当時 バーチャファイター3が出たときにセガロジスティックに . . . 本文を読む