goo blog サービス終了のお知らせ 

Charmyの趣味ぺいじ

ライブ、ピンボール、競馬、自作PC、家電修理、オーディオ、F1とか
もう何でもあり!!

久々HAARPに大きなブレが出てますね・・・

2011-11-02 08:21:33 | ニュース
以前紹介したHAARPですが、ちょっと要注意なブレが出ていますので上げておきます。 地震との関係は分っていないものの、念のため注意しておいた方が良さそうです。 このブレは11/1に発生していますので、約10日の11/8~11/12辺りに震度5以上の 地震があるのかも知れません。 . . . 本文を読む

ちょwww ニュートリノが光より早く移動可能?→ワープ航法だ(笑

2011-09-24 11:07:47 | ニュース
はぁ、なんか飛躍しすぎてないかね・・・記者さん(笑 ニュートリノが光より早く動いているという測定結果が出たということで 各メディアがこぞって「相対性理論が覆された!」と盛り上がってますが・・・ まだ一般相対性理論もきちんと証明できてないのに、それより遥かに証明が困難な 特殊相対性理論のどこが覆されているのかと子一時間(ry まずニュートリノが光より早く進むとして、もし過去に移動が可能だとした . . . 本文を読む

「HAARP」こりゃヤバいかも知れん・・・

2011-09-14 03:12:28 | ニュース
アラスカ州ガコナにある高周波活性オーロラ調査プログラム(略してHAARP)の触れ幅が ここ数日非常にヤバいんですが・・・ 3/11の地震の時も、約10日前にグラフに大幅な変動がありました。 下記がその時に合わせたグラフです。 こちらは見やすいように2weeksで取りましたが、約10日後に大地震が来たことになります。 勿論、このグラフを知っていた方などは「やばくね?」なんて言ってましたが・ . . . 本文を読む

劇団四季「オペラ座の怪人」 東京公演が帰ってきた!

2011-08-14 11:09:54 | ニュース
私の好きなオペラの「オペラ座の怪人」が5年ぶりに東京に戻ってきました! 5年前に千秋楽が決まった少し後に行きましたが・・・感動しましたね~ ただ、このタイトル「オペラ座の怪人」ってどうして「オペラ座の幻影」とか 「オペラ座の幻」ってならなかったのでしょうかね。 前回の公演時は開演合図が「Angel of music」だったのでこれだけでちょっと 感動しちゃいましたが・・・。 まぁ、あまりに . . . 本文を読む

宇宙で今解っている事

2011-08-08 23:32:05 | ニュース
マヤ暦が2012年までしかないことから、少し前から宇宙の話が賑わっていますね・・・ ・2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も 2012年ベテルギウス大爆発か? 2つ目の太陽となる可能性も 冬の夜空に輝くオリオン座、 その肩に位置する赤い巨星ベテルギウス。地球から640光年の彼方にあり、直径が太陽の1000倍という とてつもなく大きな星だ。オーストラリアの研究者によると . . . 本文を読む

なでしこJAPAN!! 凄いな!!

2011-07-18 18:16:37 | ニュース
女子サッカーW杯でまさか日本がアメリカを破って世界一になるとは!! 本当に驚きました!!! 終始アメリカに先導され、追いかける形でしたがPKで海堀がまず止めたところで 初めて日本が先導する形になり「うわっ、もしかして・・・」なんて思っちゃいましたが。 諦めないって、すごい事を成し遂げるんだなと皆に結果で示してくれましたね!! 澤の延長後半終了間際のゴールなんて・・・正にミラクルですよ!! . . . 本文を読む

Nintendo DSでWi-fi接続?

2007-09-07 21:37:07 | ニュース
今更ながら、DSってWi-fi接続なんてできるんですねぇ。要はポケモンでグローバルセンターってトコにいくと世界中の人と交換とかバトルとか出来るからどうにかしてぇとねだられたのがきっかけで、無線ルータなんてモノを買うハメに。 今回買ったのはLogitecのWG/Rというもんです。11gに繋げられれば何でも良かったんですけど、折角ならもうちょっと良いのを・・・って選びました。うーん、設定はフツーのル . . . 本文を読む

なんかスッキリしねぇな

2007-08-20 00:03:38 | ニュース
申し訳ない。24時間テレビの欽ちゃんのマラソンのハナシです。 今回は30周年、マラソンも66歳の欽ちゃんが70Kmのマラソンをするって企画、どーですかコレ!? どこに文句言えばいいんだ? いいっすか? 70Kmを24で割ると2.9位ですわな。用は丸一日歩かせれば到着できる設定→7Km/hで12時間ならイケるっしょ的な考えでさ、んで歌うたって感動のゴール演出ってなにこれ? あ、ここんトコは毎回同じか . . . 本文を読む

これって改善できないの?

2007-06-16 05:00:45 | ニュース
(写真はサンプルで事故とは全く関係有りません) 最近各地でこんにゃくゼリーで亡くなるお年寄りとか子供が増えてるみたいですね・・・。やはり子供を持つ親の身からすると、こんなことで最愛のわが子を亡くすなんて考えられないことです。一刻も早く改善してほしいです。 蒟蒻ゼリーが出た当初は「コンニャクかよ~」って違和感有りましたけど最近は慣れたのか別に違和感もなく、種類も形状も様々なものが出ています。 . . . 本文を読む