goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

スペイン旅行Ⅳ スペインの新幹線AVEに乗ってコルドバへ   2015/9/14

2015年09月14日 | 旅行
おはようございます

マドリードの新幹線駅はこんなところでした。
まずビックリしたのは 新幹線に乗る時もしっかりと手荷物検査があったことでした。

そして 駅の下の方を見ると なんと温室が・・・
日本では見たことが無い光景で 亀さんがたくさんいました。


添乗員さんから スペインの新幹線は時刻通りに動きますが
他の乗り物は 時間通りに動かないのでそのつもりで・・・と言うお話がありました。 

乗り場も当日出発時間の少し前に提示され慌ててプラットホームまで・・・
日本のシステム並びに時間感覚とは全く違っていたのでこれまたビックリしました。

新幹線は本当に時間通りに出発・・・
ばんざ~い!と家族で顔を見合わせたことも印象に残った一つです(^o^)


新幹線の車窓から見た景色・・・ 一面に広がったオリーブの木畑
コルドバまで ほとんどがこの景色でした。

コルドバに着いてからは 市内観光に・・・

ユダヤ人街・・・一年に一回 お庭装飾のコンテストが行われているそうです。


ユダヤ人街から見た メスキータ(巨大モスク)


メスキータと 天高くスーと伸びた木・・・スペインだな~と言う景色にパチリ
青空がとっても綺麗・・・


メスキータの中は とっても広い円柱の森! 内部の広大な空間に圧倒されました。

昼食はコルドバのパラドールにて・・・

素敵なパラドールの景色を見ながらランチを頂きました 



たっぷりのサラダ・・・これだけでも良いぐらいでしたが(^o^)
暑かったのでお昼からビールも


メインは オックステールの煮込みでした。


デザートです。すべてを頂きお腹いっぱいになりましたが 
海外旅行は胃腸も丈夫でないとだめだな~と思ったわたしでした  続く・・・

 これが「優舞美」です ⇒  
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。
  
帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。


                                        
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

スペイン旅行Ⅲ! トレド観光  2015/9/9 

2015年09月09日 | 旅行
おはようございます

引き続き スペイン旅行二日目の様子です。

午後からは自由行動となっており
トレド観光はオプショナルツアー・・・

ベテラン添乗員さんから 
「最終日のマドリード観光は個人で行動の方が…でもこのトレド観光はツアーに参加されると良いですよ」と言われ
別のツアーの方々と一緒にトレド観光に行くことにしました。

高台からトレドを一望した時には あまりの壮大さに感嘆・・・
1500年以上の歴史を持っている古都が心に焼き付き
トレド観光に参加できて良かった~と・・・


狭くて分かりづらい道・・・
あまりに暑いスペインの気候ゆえに 道の狭さで影を作り 過ごしやすくしたとか・・・
そして 昔は 敵が攻めてきてもそれを食い止める役目があったとか・・・


イスラム教徒は紋章を門に付けていたそうです。


イスラム支配時代のモスク跡に建てられた カテドラルです。
緻密に作られたステンドグラスがとっても綺麗でした。

王冠も展示してありました。

撮影可能と言う事で 色々なところをパチリ・・・その一部を更新させて貰っています。

スペインに行く前 雑誌を見て心ワクワクとしていたのですが、
同じ場所でもこうも違いがあるのかと・・・
百聞は一見にしかず・・・ですね。


夕食後 マドリード グランビア通りに面した ホテル近くの広場へ行ってみました。
時間は何と午後10時近く・・・
遅い時間であるにもかかわらず まだまだ明るくて 大勢の人たちが・・・

赤い箱は地下鉄入口です。
日本の様にエスカレーターとか階段で地下に降りるのではなく
エレベータで直接地下に降りるのでしょうね。
色々なところで日本との違い発見・・・   続く・・・








 これが「優舞美」です ⇒  
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。
  
帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。


                                        
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

Ⅱ:スペイン旅行!グラナダのパラドールに泊まる  2015/9/7

2015年09月07日 | 旅行
こんにちは

JTBスペイン旅行の続きです。
先に6泊8日のスケジュールを書いておきますね。

1日目 成田発 ➠ ヒースロー空港/ロンドン・着・発 ➠ バラハス空港/マドリード
2日目 マドリード・・・プラド美術館 ➠  国立ソフィア王妃芸術センター ➠ スペイン王宮 ➠ トレド(オプション)

3日目 マドリード ➠ コルドバ(パラドールにてランチ) ➠ セビリア(夕食はフラメンコショーを見ながら)
4日目 セビリア市内観光/アルカサール見学 & カテドラル見学 & スペイン広場
    ➠ グラナダ
    グラナダのパラドールに宿泊:アルハンブラ宮殿を見ながら庭園にて夕食

5日目 アルハンブラ宮殿観光 ➠ ミハス ➠ マラガ空港発 ➠ バルセロナ空港着/バルセロ サンツホテル泊
6日目 バルセロナ市内観光(サグラダ・ファミリア➠バトリョ邸➠グエル公園) ➠ 
    午後自由行動 ➠ ヨットハーバー沿いのレストランにて夕食

7日目 バルセロナ空港 ➠ ヒースロー空港/ロンドン ➠ 成田

今回のJTBスペイン旅行は 
・まずは主人の休日に合わせて 
・同じホテルに2泊することが2か所もありというゆったりコース
・そしてなかなか予約が取れないというアルハンブラ宮殿内にあるパラドールに宿泊
この3点が大きな決め手となりました。

ゆったりコースを選んだのは大正解で身体的に非常に助かりましたが・・・
矢張り海外旅行は体力がいりますね~

スペインは 情熱の国・フラメンコ・闘牛・スペイン語が浮かんでくるぐらいでしたが
行ってみて五感で感じるものがたくさんあり、スペインが大好きになった私です。

今日は2日目マドリード、午前中の様子です。

雲一つない青空とプラド美術館前の教会・・・空気の澄んだ青空!気持ち良かった~
説明を聞きながらプラド美術館内を回りました。

国立ソフィア王妃芸術センター内から見たモニュメントです。やはり澄みきった青空が印象的・・・


スペインの自転車置き場は綺麗でした。


スペイン王宮広場前にて・・・



丁度この日は 王室にお客様が来られてたそうで お見送りの儀式を見ることが出来ラッキーでした(^o^)


スペイン広場のドン・キホーテとサンチョ・パンサの銅像

ランチはグランビア通りにあるレストランで・・・

サングリアです。



パエリア

イカ墨のパエリア・・・ケチャップでJTBと書いてありお店のおもてなしを感じました。

一人前のパエリア・・・お腹いっぱいになりました(^o^)

レストラン入口に イベリコ豚の燻製・野菜・魚介類などが並べられてました・・・  続く

 これが「優舞美」です ⇒  
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。
  
帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。


                                        
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

グラナダのパラドールに泊まる 素晴らしかったスペイン旅行! 2015/9/3

2015年09月03日 | 旅行
おはようございます
久しぶりのブログ更新です。

今回は 家族でスペインに行った時の様子を更新したいと思います。

LOOK JTBの「添乗員が案内する グラナダのパラドールに泊まるオーレエスパーニャ」と言う企画の元
家族そろってでは初めての海外旅行。

出発前の準備をする間 色々とスペイン情報の本を読みながら
少々緊張気味で楽しく用意をしましたが
今になれば「案ずるよりは産むが易し」ですべてが楽しい思いとなっております。

とにかく荷物は少ない方が良いという主人の意見により
三人で二つのスーツケースにしたのですが、ツアーで皆様と行動を共にするという事で
荷物を少なくして良かったな~と言うのが感想です。

一番大変に思ったのは、スペイン直行便がなかったので 
イギリス経由で、航空会社ブリティッシュ・エアウェイズを利用・・・
狭いエコノミーでの搭乗は正直言ってかなり疲れましたが
トイレに行った際には ちょっとした体操をして体をほぐしながら時間を過ごしました。

少しずつですが 写真を掲載していきますので見てくださいね。


イギリスヒースロー空港までの飛行機の中から見たソ連の様子
細長い川がりょろりょろと見えて ちょっとびっくり!矢張りソ連ってひろいのですね~
でも何にもないというのが印象でした。

機内の席です。映画を見たり音楽を聴きながら時間を過ごしました。
感動モノの日本映画を見ながら 涙をポロリ・・・こんなこともありました


機内食のランチ・・・ ワインをお願いしました。

機内食夕ご飯です。
成田を断つ時に しばらくご飯ものが食べれなくなるのでしっかりとご飯を食べたのですが
昼・夕食で出てきたものは ライス・・・あ~ライスだ~・・・と
ちょっと食べすぎになったかな~

ヒースロー空港からいよいよマドリッドに・・・ 
機内はスペイン語でべらべらと・・・意味が分からなくても これからスペインに行くのだな~と少しずつ嬉しくなってきた私でした。

バラハス空港へ着いた時は スペインの時間で真夜中・・・


まずホテルのエレベーターに乗ってビックリしたことが・・・
0階 1階 2階・・・と日本の1階が0階だったのです。不思議な感覚でした。
4Fの部屋から撮影したのですが 風景を見て あ~スペインに来たのだな~とニコニコ・・・


ホテルは繁華街グランビア通りに面した便利なところでした。

翌日の用意・入浴などをしていたら時間があっという間に過ぎ
4時間ぐらいの睡眠で疲れが残った感じでしたが
嬉しさ喜びの心一杯で 気持ちはウキウキな状態に・・・

寝るときに 足裏に疲れが取れるようにとサロンパスを貼って寝たのですが
朝起きた時はとっても足が軽くなっていて・・・大正解でした。   続く・・・



 これが「優舞美」です ⇒  
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。
  
帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。


                                        
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい