帰国翌日、「浦和まつり」
自治会組長なので、朝様子見に顔出す。
昨夜も見ると神輿が裏道通ってた。


中山道が数年ぶり歩行者天国に。夕方外出すると覚えのある人と目が合う。話しかけられ世間話。誰だったかな?


別れる時新しい名刺いただく。
同い年の元大臣。
そういえば近所だった。
韓国滞在中、日本郵便「eお届け通知」がLINEで届いた。奥さんも不在時期で、届け日時指定試みるが、海外からでは入力してもエラーになる。
注意⚠️必要です。
結果、帰国後不在連絡票見てから対応。届いたのはメロン、それも2個!すでに食べ頃だ。
レシピ検索。みずみずしいサラダに
材料
メロン、ズッキーニ、オリーブオイル、塩、
ディルの葉の粗みじん切り、ミントの葉
次の心配 「食品ロスSDGs」
リリア音楽ホール、音良さそう。
実は初めて来た。Liveでもないのに🎵
大学院授業早退、昼飲みのお誘いも遠慮😢
厚生労働省に協力する事業主への説明会です。
①キャリアアップ助成金→正社員化で手取り減らないように。助成金が出ます。訓練加算もあり。パート・アルバイトも社保加入の敷居低く。
② 事業所年金情報サービスを便利に
電子申請活用→今年始まったGビズID利用のe-Gov。簡単そう。名前が安易だな、e-tax意識?