おかげさまで、昨日、“Charity Concert for Sendai Vol.4 スーパー・ショパン・ガラコンサート”が大盛況のうちに終了いたしました!!!
ご来場下さった多くの方々に厚く御礼申し上げます。
様々なチャリティーコンサートが消えゆく中、会場を公のホールに変え、プログラムにも統一感を出したりと、より質を求めた今回の演奏会でしたが、その思い切った変更が大きく功を奏しました。
ご来場者数は、前回までをはるかに上回る計142名にのぼり、寄付金だけでも5万円以上、収益は昨年の2倍以上となりました!!
これもひとえにご来場くださった皆様のおかげです。
ご支援ご協力、本当にありがとうございました!!!
収益金の総額、寄付先につきましては、追ってご報告させていただきます。
来年は、2011年の第1回開催後の一つの大きな節目となる、第5回を迎えます。
その記念の年へ向け、さらに良い演奏会となるよう、メンバー一同がアイディアを出し合い、様々な可能性を視野に入れつつ、私たちらしいコンサートが出来るよう、努めてまいります。
皆様、どうか変わらぬご支援、ご指導をどうぞよろしくお願いいたします。
3年の月日が経ち、それぞれの場所で、それぞれの日常を過ごしている私たち出演者ですが、
昨日の演奏では、各々が言葉に出来ない想いを音に乗せて、演奏していたのではないかと思います。
皆様には、1人のショパンという作曲家の作品のみをお届けしたことでの統一感と、
対照的に、同じピアノであっても、演奏者によって自然と出るそれぞれの個性や様々な色を、お楽しみいただけていたらと願っております。
また来年、皆様にお会い出来ますことを、今から心待ちにしております。
本当に、ありがとうございました!!!
鈴木美紗
*終演後、出演者4名と、スタッフの皆様との記念写真です*


ご来場下さった多くの方々に厚く御礼申し上げます。
様々なチャリティーコンサートが消えゆく中、会場を公のホールに変え、プログラムにも統一感を出したりと、より質を求めた今回の演奏会でしたが、その思い切った変更が大きく功を奏しました。
ご来場者数は、前回までをはるかに上回る計142名にのぼり、寄付金だけでも5万円以上、収益は昨年の2倍以上となりました!!
これもひとえにご来場くださった皆様のおかげです。
ご支援ご協力、本当にありがとうございました!!!
収益金の総額、寄付先につきましては、追ってご報告させていただきます。
来年は、2011年の第1回開催後の一つの大きな節目となる、第5回を迎えます。
その記念の年へ向け、さらに良い演奏会となるよう、メンバー一同がアイディアを出し合い、様々な可能性を視野に入れつつ、私たちらしいコンサートが出来るよう、努めてまいります。
皆様、どうか変わらぬご支援、ご指導をどうぞよろしくお願いいたします。
3年の月日が経ち、それぞれの場所で、それぞれの日常を過ごしている私たち出演者ですが、
昨日の演奏では、各々が言葉に出来ない想いを音に乗せて、演奏していたのではないかと思います。
皆様には、1人のショパンという作曲家の作品のみをお届けしたことでの統一感と、
対照的に、同じピアノであっても、演奏者によって自然と出るそれぞれの個性や様々な色を、お楽しみいただけていたらと願っております。
また来年、皆様にお会い出来ますことを、今から心待ちにしております。
本当に、ありがとうございました!!!
鈴木美紗
*終演後、出演者4名と、スタッフの皆様との記念写真です*

