goo blog サービス終了のお知らせ 

Charity Concert for Sendai 実行委員会 公式ブログ

仙台国際音楽コンクール出場ピアニスト達による、仙台の復興への想いを込めたチャリティコンサート!

Vol.4 出演者プロフィール

2014-01-21 23:38:05 | 出演者プロフィール
津田 裕也(つだ・ゆうや)

仙台市生まれ。
東京芸大および同大学院修士課程を首席修了。更にベルリン芸大および同大学国家演奏家課程にて研鑽を積む。
2001年第70回日本音楽コンクール3位。2007年第3回仙台国際音楽コンクール第1位、聴衆賞、フランス大使賞。2011年ミュンヘン国際コンクール特別賞。
ソリストとしてベルリン響、ドイツ室内管、ミュンヘン室内管、日本フィル、東京フィル、名古屋フィル、関西フィル、広響、群響などと共演。
室内楽活動にも積極的で、ジェラール・プーレ、ペーター・マインツ、堀米ゆず子、加藤知子、漆原啓子、前橋汀子、山崎伸子の各氏と共演。
ソロ及びヴァイオリニスト松山冴花氏とのデュオでこれまで5枚のCDをリリース。
P.ドヴァイヨン、G.タッキーノ、G.山根美代子、角野裕、渋谷るり子の各氏に師事。

Vol.4 出演者プロフィール

2014-01-21 23:37:30 | 出演者プロフィール

法貴 彩子(ほうき・さやこ)

パリ国立高等音楽院卒業。ヤマハ海外留学支援制度奨学生。リヨン国立高等音楽院大学院課程(第3課程)卒業。
第20回ABC新人コンサート出演、最優秀音楽賞受賞。12年2月飯森範親指揮、大阪フィルハーモニーとラヴェルピアノ協奏曲ト長調共演(テレビ放映)。
第23回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。兵庫県知事賞受賞。
NHK-FMリサイタル・ノヴァ出演。
エピナル国際コンクール(フランス)入賞。フォーラム・ド・ノルマンディーにて現代曲賞受賞。
04年 ブルガリアにてソフィアフィルハーモニーとベートーヴェンピアノ協奏曲第3番、07年 バルトークピアノ協奏曲第3番を共演。その他、フランス、日本の各地で演奏活動(ソロリサイタル、室内楽、伴奏)を行う。
華頂女子高校音楽科非常勤講師。