先日、夫が一枚の紙を持ってきました。
夫の勤め先から、「当り屋グループ」が横行しているので、注意するようにというお知らせでした。
車のナンバーや車種や色など・・・。
84台ぐらいが入り込んでいるとか???(こわっ!)
「急ブレーキをかけてきたり、後ろからあおったりするので気をつけて運転するように・・・」ですって。。。
もし、万が一、そういうことになったら、必ず警察に連絡するように・・・。
警察を待っている間、車のナンバーを照合するようなフリをするのも手なんだそうです。
後ろめたい人は、そういう素振りを見たら逃げて行くんだとか???
それにしても、この「当り屋グループ」って、忘れた頃にやってきていませんか???
わが家、幸いなことに、まだそんな悪質な目にあったことはありませんが、いつ災難に遭うかわかりませんよねぇ~!
ホントに、もぉ~!
故意に、事故を起こして法外な示談金を請求するなんて・・・。
とんでもない奴らです!!
許せないです!!
車を運転する人たちは、くれぐれも気をつけましょうね!!
私の町にも数年前にそんな情報が入り、怖くてしばらく運転するの嫌になりました^^;見る車見る車が当たり屋に見えてくるんです
私みたいにとろい叔母さんが狙われそうです
それって警察は取り締まり出来ないんでしょうかね
しばらく、そんなこと聞いてなかったので、ビックリしました。
警察は、事故や事件が起きてからじゃないとダメなのかも???
今回のこの情報は、保険屋さんの方からみたいです。
私は、運転がへたっぴ~だし、まだ車になれていないし・・・。
気をつけなくっちゃ!!
なにもそんなせこいことしなくても、なんなり働いてお金稼ぐ手段ってあると思うけどね。 もし捕まえたらやたらと重い刑に処す、とかして厳重な取締りして欲しいですよねぇ。
しばらく、そういう話を聞いていなかったから、ビックリしました。
リストには、84台だったか???
こんなには、覚えきらないですよ!!(怒)
いくら、こっちが安全運転していたとしても、仲間同士つるんで、巧妙に仕掛けられたら怖いですよねぇ~!
「真面目に、汗水流して働け!」と声を大にして言いたい!!
タイトルの「当たり」の文字を見て、早合点、すごい宝くじに当選されたかと。。。^^;
わが家には、「当たり屋」も、「コレコレ詐欺」も、楽しそうに暮らしています。
当たり屋は夫、1台しかない車に耕運機を積もうとして、ガッツゥン!!
夫いわく、「ほら、幸運機が当たったから、いいことあるよ」⇒そういう問題では^^;
そして、「コレコレ詐欺」は娘。
集金袋を出して、「コレに入れて!」
でも、翌日、帰宅した娘が「入ってなかったよ」、で、もう一回。
そして、ランドセルの底には、散乱した小銭たち⇒袋をさかさまに入れちゃ、ダメッ!
このような当たり屋に狙われないように、注意させなくっちゃ!(オッチョコチョイの私も??。。。^^;
また、お邪魔させてください
田舎町だからでしょうかね?
当たり屋グループって
でも、ホント、いつ会うか解らないので、気をつけた方がいいですよね。
エーさんも新車ですから、お気をつけ下さいませ。あ!先日のオバサンもある意味「当たり屋」?(笑)
こちらで、ある程度気をつけていれば避けられるのでしょうけど・・・。
遭遇したとき、咄嗟に対応しきれるかが問題です。
こんなことを仕事にしてて・・。
「こんなことをする暇があったら、ちゃんと仕事しろよ!」と言いたいです。