goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆自家栽培?!☆

2016年05月05日 | お料理



今年も、庭の隅っこに山菜のアイコが出ていました。
数日来、夫から「アイコ採ってきたら、あんたやる気ある?!」って言われていました。。。

山菜は、下ゆでの作業があるので、ちょっと邪魔くさいのです。
その上、このアイコにはトゲトゲがあるので厄介です。
でも癖がないので、山菜の中では好きなもののひとつですが・・・。

年々、クキが太くなってきているので食べごたえがあります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆疲れた~!☆ | トップ | ☆ご覧、あれが・・・♪☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-05-05 21:24:57
未だにお目にかかったことの無い山菜です。
ご主人様も好きな山菜ですよね。やる気がある?と聞かれたら、やらなきゃね
返信する
買ったほうが早いかも (片割れ月)
2016-05-05 21:47:07
連休はどうでしたか?こちらはいつも連休みたいなものです(*^^*)ポッ
アイコは癖が無くて美味しいですね、シドケは香りが強いけど季節を感じさせてくれます。
アイコは深山刺草(ミヤマイラクサ)とも言いますが、家の庭にも父が採ってきて植えたアイコが出て来ています。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-05-06 20:10:00
私がいない時には、自分でちゃっちゃとやっているのに、私が家に居るときはさっぱり・・・です。(笑)
いつもぐうたらしていると思われるのも癪なので、頑張りました。(^_^;)
返信する
片割れ月さんへ (エー)
2016-05-06 20:12:59
今日も、立ち寄った道の駅に山菜がいっぱい出ていました。
山菜採りは趣味ですよね?!
家庭菜園にしても、買った方が絶対に安上がりですから・・・。(笑)
うちの両親は、ボンナとかソデコが好きでした♪
返信する

コメントを投稿