goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆危ない?!危ない?!☆

2011年09月26日 | 日常

秋の交通安全運動が始まっています。

何故か、パトカーとよく行きあうって思っていたんです。。。
その日、いつも行っている産直のお店にお米を買いに行こうと、夫の運転で農道を走っていました。
信号もないので、普段は結構スピードを出す車が多いのです。

この日、夫は何か予感めいたものがあったのでしょうか???
制限速度内で走っていました。
そうしたら、いましたよ。。。
草むらの奥の方に、パトカーと3人のおまわりさんが・・・。

私はドンくさいけれど、夫は目ざといので「ほ~らいた!」って。。。(笑)
いつも思うんだけれど、交通事故を抑止するんだったら、ちゃんとパトカーが見えるようにしていた方がよっぽど効果があがるはず???(~_~;)

わが家は、まだ岡山ナンバーのままなので、よっぽど気をつけていないと餌食にされかねません。。。
くわばら!くわばら!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆いやぁ~ねぇ~!!(怒)☆ | トップ | ☆マルコメくん?!☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2011-09-26 06:59:31
≪交通事故を抑止するんだったら、ちゃんとパトカーが見えるようにしていた方がよっぽど効果があがるはず???(~_~;)≫
それは無理です。目的が違うのですから・・・。
彼等の目的はは、ノルマによる反則金確保何です(怒)
返信する
おはようございます (楽母)
2011-09-26 07:48:31
彼ら、すごく分かりやすいのは、気候の良い時と決算期??になるとやたら多くなりませんか? 
雨降りなんて出てないでしょ。
しかも12時になったらピタッと止めるねん(笑)
完全に事故防止とは名ばかりですよね。
返信する
おはようございます (ゆっき~)
2011-09-26 09:56:37
農道は飛ばす人多いですね。80キロなんてざらでしょ。
標識の無いところでは60キロ以下で運転しているのが無難です
スピードもそうですが、一旦停止も気を付けないと思うツボ
返信する
ippuさんへ (エー)
2011-09-26 15:29:01
はい、わかってはいても、ついつい愚痴りたくなります。。。
反則金の徴収を予算化しているというのは、ちょっと腹立たしいです!
返信する
楽母さんへ (エー)
2011-09-26 15:32:25
以前、夫が一時停止違反で反則切符を切られたのは、ちょうどお昼前の出来事でした。。。
ちょっとズレていたら、撤収していたかも???
目標件数に達しなかったら出没するとか???(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2011-09-26 15:35:17
うちの夫は、数年前に一時停止違反で取られたので、かなりトラウマになっているようですよ。。。(笑)
私は、制限速度の10キロオーバーぐらいを目安にしています。
誤差範囲???
返信する
悪寒? (ポンチ姫)
2011-09-26 16:26:13
連休の一日の朝、やってましたよ、予感で、間一髪…いつもだと、かなりなスピードで、とばすところなんでけどね、殿様の予感が、当たりました。良かった
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2011-09-26 22:02:15
殿様、見事予感的中?!
ウチでは、以前に一時停止違反の販促切符を切られたのが唯一の経験ですが・・・。
あれは、めっちゃ悔しいですね。。。
返信する

コメントを投稿