goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆今シーズンも…♪☆

2010年05月27日 | 日常

土日限定のバイトをすることになりました。

今回は、早くから声がかかっていたのですが、7月には母の一周忌の法要をすることでもあり、「どうだろう~?」って思っていました。


でも、先日買い物に行ったとき、「バイトの日程を決めさせてください。」って声をかけられました。

「バイト、決まったんだぁ~!」なんて・・・・ね。

双方とも、ずい分、暢気なことで・・・。(^^ゞ


こちらの都合の悪い日を告げて、あとはご希望に添えさせていただくことになりました。

 

「今回から、申し込み用紙が若干変更になっているので、見ておいてください。」と渡されたのですが、一瞬見ただけで用紙のサイズが小さくなったことがわかりました。。。

そして、それに応じて印字されている字の大きさが小さくなって見にくくなっていました。(^^ゞ


それでなくても、お客様の中にはめがねを必要とされる方が多いというのに・・・。

「きっと、この用紙の規格を変えた人は、若い人だねっ!!」って思いました。

私ぐらいの歳の人なら、もっと目に優しい字の大きさにするもの。。。


いずれにしても、変更箇所をしっかりと把握しておかなくっちゃ・・・ね。

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆私、ハマっています♪☆ | トップ | ☆蟹の穴???☆ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2010-05-27 06:45:31
≪・・・私ぐらいの歳の人なら、もっと目に優しい字の大きさにするもの。。。≫
残念ですが仕方ありませんね。
目に良く合ったメガネを新調してください。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-05-27 07:31:18
またアルバイトが始まるんですね。
今度は何を買うのかなぁ(笑)
あのね、こういう申し込み用紙だけでなく、他の応募用紙なんかも記入欄が小さくて、住所を書くのにいっぱいいっぱいになる事が多いです。 幸い、目は大丈夫ですが、もっとゆったり書ける用紙でいいやろ!って思う事多いです。
そうそう、某FCのお知らせ葉書、見せてあげたい。 虫めがねがいるよん。
返信する
おはようございます (も~も)
2010-05-27 08:23:32
いつも呼んでいただけるエーさんすごいゎ
やはり実績があるからですね
家の大学生のtaku 今のところ土日バイトが まぁ順調に入っていますが・・ サークルの付き合いにお金が必要で 派遣に登録 なかなか呼んでもらえなくて、、、やはり経験が必要なんですねぇ。。。 
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-05-27 12:34:16
新聞の文字が大きくなったり、世の中、お年寄りに優しくなる傾向のときに、文字が小さくなるというのは時代に逆行紙のスペースを小さくすることで、節約、環境に優しくというつもりなのかしらでもね、小さいスペースで書き損じが出る方がもったいないと思ったりもします
返信する
はい (ポンチ姫)
2010-05-27 17:28:39
まだ、大丈夫です♪殿様は、眼鏡ないと、だめだと言ってます…パソコンサイズでも、ないんでしょ?頑張ってね…おもしろいネタを、楽しみにしてます
返信する
良いなあ・・・ (ketty)
2010-05-27 17:55:19
季節性のバイトって良いですね。
普段はのんびり主婦業してても、期間中は
身が引き締まるし、緊張感もあるし、何より
自分で働いたお金って、嬉しいですもん♪
そして、ブログネタの宝庫です♪
今年はどんな話題が待ってるでしょうか??
返信する
お返事です♪ (エー)
2010-05-27 23:43:17
ippuさんへ
幸い、私はメガネがなくても大丈夫ですが、案外、買い物にくる女性の方はメガネを持ち歩かないみたいなのです。
カウンターにも、メガネの準備はしてありますが・・・。
きっと、「書いてくれる???」と言う方が増えると思います。。。

楽母さんへ
字が細かすぎると、読もうと言う気さえ失せてしまいますね。
パートさんの中にも、メガネが欠かせない人もチラホラ。。。
様式がわかったこともあって、余計に注意が必要です。。。
まだ、バイト代の使い道は考えていないです。。。(笑)

も~もさんへ
土日限定というのは、なかなか希望者がいないみたいで・・・。
気心が知れていると言う点で、呼んでもらえるのかもしれません。(笑)
慣れた頃にポカが起き易いので、気をつけなくっちゃ!!
ある程度、経験があったら強いのかもしれません。

ゆっき~さんへ
私自身、メガネを必要としていないので、その不便さを実感してはいないのですが・・・。
年配の人たちを見ていると、マス目が小さいのは「大変だろうなぁ~!」と・・。
時として、改正が改悪になる場合も・・・。(^^ゞ

ポンチ姫ちゃまへ
A4サイズだから、そんなに小さいとは言えないけれど・・・。
何でもそうだけれど、変わりぎわって混乱するから・・・ね。
さて、どんなネタが転がっているんでしょうねっ!(笑)

kettyさんへ
半年振りなので、もうすでに体が忘れているし・・・。(^^ゞ
普段、ぐうたらしているので、最初はきついかも???(笑)
でも、バイト代がいただけるのは、やっぱりうれしいので頑張っちゃいます♪
返信する
今日の一句 (denboo)
2010-05-27 23:48:04
『夏近し エーさんのバイト 始まった』
        denboo心の俳句より(笑)
返信する
denbooさんへ (エー)
2010-05-28 14:29:34
句であらわしていただいて・・・。(笑)
半年って、あっという間ですねぇ~~!
「がんばるぞぉ~♪」「お~♪」(笑)
返信する

コメントを投稿