昨日は、最高気温が30℃を越えたらしくて、家の中にいても汗ばむほどでした。。。
それなのに、今日は一転して20℃ほどの肌寒い日になりました。。。
午前中ひと息ついていたら、前のお店の留守番のおじさんから電話が・・・。
10ミリ巾の両面テープを持っていないかと言うことでした。。。
「あんたのところは、何でもあるから・・・?!」と言うことだったのですが、確かに10ミリ巾と15ミリ巾の両面テープが未使用のままありました。。。(^_^;)
自分の書道の作品?を、クロスの端材を利用して綺麗に表装するのが最近のおじさんの趣味???
上手く仕上がると電話で呼び出されます。(笑)
「すご~い!」と言うと、ご満悦な様子が見てとれます。
このおじさん脳梗塞を患った事があるとかで、リハビリの一環で字を書いたり、絵を描いたりしていたらしいのですが、今では見た目だけでは身障者と言われなければわかりません。。。
ただ、体温調節がきかないらしくて、今日のような肌寒い日には暖房を入れているので、むしろ汗っかきの私などは閉口してしまいます。。。
今は、もっぱら写経をしたものを綺麗に表装していて、すでに何人かのもらい手がいるらしくて・・・。
出来上がり次第、片っぱしから作品が消えてしまっています。。。
エーさん家に何でもそろっていると、オジサンはよくご存じですね
エーさん、いっそ、コンビニでもはじめたらどうでしょうか? なんでも揃ってますって表に書いて(笑)
お年寄りや小さな子どもたちは、体調管理が難しいような気がします。
たまたまでしたが、未開封のものがあって良かったです。
ここの地域の100均、品ぞろえが悪いので大きなホームセンターに行って調達します。。。
そういえば、近々既存のコンビニの近所に別のコンビニが出店するらしいです?!
こんな過疎の町に、大丈夫でしょうか???
共倒れになったら不便です?!