今シーズン、この地域に降る雪の量が少ないとはいえ、いつドカ雪がきてもおかしくはないのです。。。
夫の一日は、まず起床すると雪が積もっていないかどうかの確認から始まります。(笑)
もし雪かきが必要なだけの積雪があると、幹線道路までの車の通り道を確保します。
これまで、平日でこの作業が必要だったのはほとんどなくて・・・。
何故だか、週末に一気に雪が積もっていました。。。
毎日、ピンポイントでの天気予報の確認はしているのですが・・・。
この日は、夫が出勤してから雨を含んだ湿っぽい雪がのそのそと降り始めました。
ドカ雪になってしまうと、夫が帰宅してから除雪するのに大変だと思い、小降りになってから私の雪かきデビュー戦となりました。。。(笑)
不慣れとはいえ、雪国生まれの雪国育ち・・・。
夫が綺麗にしているところをなぞって雪をかいていったのですが、この日の雪は雨を含んでいるだけに重たかった~!!
午前と午後の2回に分けて雪かきをして、「後は、夫がなんとかしてくれるだろ~?!」なんて・・・ね。(笑)
帰宅した夫は、まさか私が雪を片づけているとは思っていなかったらしくて、「誰か、片づけにきてくれた???」って言っていました。
私が片づけたことを知ると、「やればできるじゃん!?」ですって・・・。
相変わらずですねぇ~?!(笑)
翌日・翌々日には筋肉痛が襲ってくるかと心配しましたが、日ごろぐうたらしている割には筋肉痛はきませんでした。
さすが、雪国育ち。
多分、「昔取った杵柄(こんな字でいいのかな?)」で筋肉が目覚めたのでは?
それにしても、お疲れ様です。
こちら関東は雪の予報が出ただけで身構える始末。
情けないです。
多分、雪かきが必要なところではこの足では住めないと思っています。
それにしても、、、岡山が懐かしくなりませんか??
でも、お互い歳をとってきているので、疲れてくると怒りっぽくなります?!
少しでも円満に暮らそうと思うと、こういうことも必要かな?って・・。(笑)
翌日も・翌々日も筋肉痛がなかったので良かったです。
私がひとり暮らしになった時、果たしてやっていけるのでしょうか???
めっちゃ不安です。
岡山の夏は暑かったけれど、冬は雪が無い分暮らしやすかったです。
しもやけ、律儀ですね?!
毎年毎年、ちゃんとお出ましになって・・・。
一度やってしまうと、次からは期待されるんですよねぇ~?!
今、ちょっと失敗したかな?って思っています。(笑)