goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ゴミの収集。。。☆

2011年04月02日 | 日常
こちらに来て一週間。。。
「断・捨・離」に励む毎日です!(ふう~!)

ウチの母、この年代の人間の特徴だと思うのですが、空き缶、空き箱に始まって、ありとあらゆる物をとっておく傾向が…。

それに、和裁・洋裁・編物と手先が器用なこともあって、手作りのアイデアグッズが出てくることも…。

「母さんって、アイデアマンだったんだね?」っていったら、「その娘さんは、母親に似なかったんだねぇ~?」ですって…。(笑)

そうは言っても、物がありすぎ!

一応、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」の仕分けをしたものの、この震災の影響で週2から週1の回収に変わっていた「燃えるゴミの日」。。。

大変~!!

やっぱり、日頃からモノを溜め込まない習慣をつけとかないと…ね。(^-^;
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆なんで???☆ | トップ | ☆母の青春♪☆ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2011-04-02 15:08:04
心がけます(^-^;
返信する
こんにちは (楽母)
2011-04-02 15:25:04
こんなご時世だから、なんでもかんでも捨てちゃうのがいいのか悪いのか分からなくなってきたけど、それでも私は、後片付けする人の為になるべく最小限のもので過ごそうと思ってる。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2011-04-02 15:39:22
計画停電のせいで、どこの自治体もゴミの焼却に困っているようですね。収集の回数が減ってもゴミの量が減るわけでもないので、貯まったゴミはどうなるのでしょう??
エーさんはお母様に似てないのですか?
返信する
こんにちは (ketty)
2011-04-02 17:33:51
ご主人がそう言われても、お料理上手なところは、お母様に似てますよね。
手先が器用な人って、何をさせても、上手にこなすでしょう?
私に一番欠けてるところです
返信する
こんばんは (denboo)
2011-04-02 22:42:12
私もkettyさんと同じく、エーさんはお料理上手なところはお母様に似てると思います。
私ね、母に似てるのは読書好きなとこだけ・・。
両親の手先の器用さは、上が全部持ってっちゃった!!
返して~~~!!
返信する
コメント、ありがとうございます。 (エー)
2011-04-03 17:57:55
やっぱり、ある程度は身軽であるべきだと。。。(^-^;
母の場合、かなり不必要なモノが多かったですもん。
私が、ブーブー文句をいうと、夫が「あんたもな!?」とチクリ。。。(ノ_・。)
お料理、当然母はプロですから筋金入りで…。
私の場合は、手抜きのオンパレードです。。。(^-^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。