goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆続・郵便局!☆

2008年03月27日 | 日常

「郵便局」が苦手って言っているのに、どうしても行かなきゃいけない羽目に・・・。(笑)


そろそろ、納車の日が近づいてきているので、資金の調達をしておかないと・・・。


昨日は、水曜日ということもあってか、お昼をちょっとすぎた頃に出かけたら、「待ち人数が5人」でした。


内心、「やったぁ~~♪」と思ったのは、ちょっとぬか喜びだったみたいでしたが・・・。(笑)


まぁ~、それはそれとして、昨日の窓口は、おね~さんたちが応対していました。


今のおね~さんから、ちょっと昔のおね~さんまで・・・。


その中で、一人、見かけない顔のおね~さんがいました。


異動で回ってきたのでしょうか???


順番で、呼ばれて窓口に行く人、行く人に「お待たせしております。すみません。」と声をかけていました。


その言い方が、儀礼的ではなく、やさしさがこもっていたのです。


秋田弁に「えげてめんこい♪」という方言があります。


「めんこい」は、カワイイですが、「えげて」と言うのは、愛嬌があるとかって言うような???


決して美人ではないけれど、笑顔がカワイイとか、愛想がいいとか、そんなときに使います。


まさしく、美人と言う範疇からは外れるけど、「えげてめんこい♪」人でした。


きっと、お年寄りにも、優しく接してくれるんじゃないでしょうか。


わが家から、徒歩5分ほどの距離にある郵便局なのですが、「待ち人数5人」の割には、きっちりと、所要時間は1時間かかりました。


ひとりの人にかかる時間が、かかり過ぎっていうのもありますが、それでも、「イライラ!プンプン!」せずにいられたのは、窓口のおね~さんたちの応対が良かったからかも???


ぜひ、この調子で頑張って貰いたいものです。。。


 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ゆうパック♪☆ | トップ | ☆明日はわが身・・・☆ »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チエちゃんへ (エー)
2008-03-27 23:11:44
今日、電話があって「日曜日の納車」ですって・・・。
「赤口」なんです!
終日、厄日なのですが、12時をはさんで1時間前後だけいいとか???
そこを目がけて、納車してもらいます。(笑)
今、乗っている車は、一度も事故にあっていないので、今度も、ぜひ、あやかってもらいたいです。

郵便局、いつ行っても待っている人が・・・。
時間に余裕のあるときでないと行けません。。。
返信する
いよいよですね! (チエちゃん)
2008-03-27 22:42:53
すみません、車に反応してしまいました。
とうとう、車を買い替えることにしたんですね。
楽しみですね。

郵便局、JPになってから、たいそう愛想はよいのですが、仕事もスピーディーにお願いしたいものです。
返信する
夢子さんへ (エー)
2008-03-27 22:16:22
面と向かって言ったらいけませんよ!!(笑)
でも、けなした言葉でもないんですよ。
どちらかと言ったら、誉め言葉。。。
でも、言われたら複雑なの。(笑)
「どっちやねん!」ですが、東北弁には「曖昧」が多いんです。(笑)
週明け、週末、月初め、月末、給料日など、避けるべき日は多いですね。。。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2008-03-27 22:12:32
直接、面と向かって言われたら、やっぱり複雑かも???
「ブス!」と言われるよりはマシかもしれませんが・・・。
くれぐれも言っておきますが、「ブス」ではありませんョ!!
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2008-03-27 22:09:21
郵便局だと、全国どこにいても利用できるからと、給料振込みから諸々の引き落としなど、郵便局に依存する部分が多大でした。
なのに、なのに・・・。
めっ茶、愛想が悪いんです!!
確かに、こちらの気分もあったかもしれませんが、やっぱり、今までは無愛想でした。。。
返信する
yomogiさんへ (エー)
2008-03-27 21:57:30
「5人で1時間はないだろ~!」と内心思いましたが・・・。
毎回、行くたびに「イライラ!イライラ!」させられていただけに、ちょっぴり見直しました!(笑)
全員が、気持ちよく用事を済ませてくれるようだと、高感度アップも期待できるのですが・・・。
返信する
も~もさんへ (エー)
2008-03-27 21:49:32
自然に笑顔を向けられるって、ステキなことですよね♪
「ブス」なのに、仏頂面をしていたら、ますます表情が「ブス」になってしまいます。
心にゆとりが無かったら、人にもやさしくできたり、笑顔を向けたりできないような気がします。
やっぱり、きっと心に余裕のある人なんだと思います。
面と向かって言ったらダメですよ!
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2008-03-27 21:45:54
大勢のBFさんの中に、秋田出身者が???
「えげてめんこい」という言葉は、母の年代の人たちが使っている気がします。
直接言われると、ちょっと喜べないかもしれませんが、他人からしたら「誉め言葉」です。
でも、笑顔を向けられると、やっぱり気持ちがいいですよねぇ~~♪
返信する
楽母さんへ (エー)
2008-03-27 21:40:33
やっぱり、がくまむさんは美人路線をひたすらに・・・。(イヒ♪)
どちらかと言うと、「えげてめんこい♪」人は、お年寄りにやさしいし、そして、お年寄りに愛されていますね♪
返信する
こんばんわ~~ (夢子)
2008-03-27 21:38:08
『えげてめんこい』・・めんこいとは聞いた事ある言葉ですが『えげて』の意味・・初めて知りました~~
褒め言葉なのでしょうがちょっと複雑な気持ちになります~~~~

月末にはホント、混みます、待たされますねぇ
返信する
えげてめんこい (ポンチ姫)
2008-03-27 17:32:53
私は、なんにもわからないから、良い方に取るけど、秋田の人はわかるから、怒られますよね、というか…複雑な気持ちになるでしょうね、
返信する
 (ゆっき~)
2008-03-27 12:43:30
心和みなす→心和みます
返信する
言葉ひとつで (ゆっき~)
2008-03-27 12:40:46
いらいらしたり、温かい気持ちになったり。
受け手の虫のいどころとかでも変わってもくるし、
この歳になってもよくわからないことも多いです。
特に、女の人に対する褒め言葉、美人さんを意味する言葉は
使い方が難しい。
郵便局にしろ、銀行にしろ、待ち時間の長いのはほんとにうんざりです。
笑顔の応対は心和みなす。

返信する
イライラ解消 (yomogi)
2008-03-27 09:27:19
待たされてイライラも受付の方の「大変お待たせしました」に一言があれば解消するのに、、、。
がんばれ!!郵便局!!
返信する
えげてめんこい! (も~も)
2008-03-27 09:15:17
朝から いい言葉を知ったと ちょっと得意になっていました。
孫(中二)は 相変わらず 生意気なので せめて えげてめんこい子 になるようにじっくり話そうと思っていました。そうですか・・でもいいゎ 直接でないとないと 効き目ないんですもの。
ほんとに ちょっとした対応で 気分って違ってきますよね。 それも自然な笑顔・・ これは持って生まれたものでしょうか?


返信する
おっはどすどす♪ (おちゃこ)
2008-03-27 09:11:41
秋田弁か~
BFに秋田出身の人がいて
面白半分に秋田弁で喋ってくれるけど
何にもわからへん…そやけどなんか温かくなるな~♪

『女性の一番好きなところランキング』で
男性が選んだ1位が笑顔やったな~
何事も笑顔で対応…基本中の基本どすな~!
返信する
岳遊さんへ (エー)
2008-03-27 08:06:34
間違っても、本人に直接言ってはいけませんよ。。。
こっち側から、「あの人、えげてめんこいなぁ~♪」と言うんですから・・・。(笑)
「えげて」というのは、いびつな野菜などを指して言う場合も・・・。
味は美味しいけれど、見た目がちょっと・・・。
ウチでも、秋に父親の十三回忌があるので帰省しますよ!
返信する
おはようございます (楽母)
2008-03-27 08:02:15
面白いですね。いろんなところの言葉を覚えるというのも。えげて・・・は初耳。覚えておこ( ..)φメモメモ 
楽母も、ツンとした美人やめるわ(爆)
返信する
kettyさんへ (エー)
2008-03-27 08:01:36
「えげて」と言う言葉は、いろんな風に使います。
例えば、野菜なんかのいびつなものなどにも使うんですよ。
それだけ単独の言葉だと、いい意味ではないのですが・・・。
笑顔で愛嬌のある表情は、人を和ませてくれますよね♪
ただ、5人待ちで1時間は、「これって、何なのさ!」ですが・・・。
返信する
おはようございます (岳遊)
2008-03-27 07:15:58
「えげてめんこい」ですか、今度使わせてもらおうっと。 今年の秋に秋田へいつものメンバーで出掛けます。その時の主役は僕がもらったようなもんですね(笑。
返信する
笑顔美人 (ketty)
2008-03-26 23:35:14
「えげてめんこい」・・良い言葉ですね。
美人でも、笑顔の無いツンケンは、綺麗じゃない。
女は愛嬌・・笑顔が一番・・教訓ですね。
待ち人5人で、1時間は確かにきついですが、
係りの人の一言が、イライラを収めるって、凄い事!
返信する

コメントを投稿