goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆大根が美味しい!!☆

2020年12月13日 | お料理

雪が降りだし、気温もぐっと下がった日には・・・・。



熱々のおでんが似合う?!
妹のところから、毎年葉っぱ付きの大根がやってくる。
農家さんからでない限り、この葉っぱ付きというのは手に入らない。

葉っぱは、茹でて刻み冷凍保存した。
こうしておくと、いつでも手軽にみそ汁の具になる。

大根の本体は、新聞紙にくるんでコメ袋に立てて冷暗所に・・・。
みずみずしいまま、ひと冬おいしく食べられる。

今年の大根が、めちゃくちゃ太かった。
夫が、「あんたの足みたいに立派だな?!」って言ったけれど、確かに近年になく太い大根だった。

我が家では、すでに反射式のストーブが出ているので、ダイコンを煮るのには大いに助かる。
おでんには、いろんな具材が入るので、それぞれが旨みを出してくれる。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆大好きなんです♪☆ | トップ | ☆何日目?!(笑)☆ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2020-12-13 17:44:57
いろいろな具材からの味を吸うんでしょうかね。
おでんの大根が一番美味しいと思います。
今年は今の所、野菜がいろいろ安いのですごくありがたいです。 大根も葉付きのままのも売られていて私も葉っぱのふりかけを作ったり冷凍したり。
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2020-12-14 14:45:18
そうなんです、今年の大根は太いです。我が家にも私の足より太いのが
やってきました(笑)でも干し大根にしたら少しになってしまいました。
返信する
楽母さんへ (エー)
2020-12-15 18:13:14
子どもの頃には、そんなに好きでは無かった大根が年とともに大好きになりました。(笑)
いろいろな具材から旨みがにじみ出てきて、美味しさが増すのですね?!
昔、野菜スープを作っていた時には葉つき大根を探し回っていました。。。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2020-12-15 18:22:31
天候が良かったのも影響しているようですね?!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。