goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当(33日目)☆

2013年10月18日 | お料理

お買い得のナマの秋鮭。。。
ホントは、チャンチャン焼きを想定していたんだけれど…。(笑)



塩を振り、焼いてお弁当におさまりました。
でも、こうして食べるのも美味しいんだよね?!

昨日、初めて入れたいちじくの甘露煮が思いのほか好評だったので、また隅っこに入れちゃいました。(笑)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆天気雨!?☆ | トップ | ☆お土産♪☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2013-10-18 17:02:46
今日、近くのスーパーで北海道市をやっていて、
鮭のちゃんちゃん焼きセットも出てました。
野菜もバターや味噌も一緒にパックされてたので
思わず籠に(笑)
いちじくの甘露煮、お弁当の最後、ほっとする甘みのデザートになるんでしょうね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-10-18 19:55:53
この鮭、お弁当には大きすぎたみたいです。。。(笑)
ちゃんちゃん焼き、野菜がたっぷり食べられるので好きです。
いちじくの甘露煮、うちの夫も、まさしく楽母さんのコメントしてくださっているようなことを言っていました。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-10-18 20:49:00
生の秋鮭、店頭に並んでいますね。同時に生筋子も。我が家は生の秋鮭はフライにして食べることが多いです。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-10-19 23:59:44
鮭、大好きです。
わが家は、フライよりもムニエルにすることの方が多いです。
チャンチャン焼きは、ホットプレートで焼きながら食べられるところが良いです。
返信する

コメントを投稿