
先日、草餅を届けてくださったKさんが、一緒に「ネギ」も持って来てくれたので、た~っぷり刻んで味噌汁の具にしました♪o(^-^)o
父が元気だった頃、仕事で遅くなる母に代わって晩ご飯の仕度をする私の定番だった???(^-^;
「○○子は、ネギにタマゴをはなした味噌汁ばっかり。。。」って、母にチクっていたようです。
面と向かって本人に言うと、「だったら、自分でやって食べれば!!」って反発されてしまうから???(笑)
ふっと、懐かしく思い出しちゃいました。
父が元気だった頃、仕事で遅くなる母に代わって晩ご飯の仕度をする私の定番だった???(^-^;
「○○子は、ネギにタマゴをはなした味噌汁ばっかり。。。」って、母にチクっていたようです。
面と向かって本人に言うと、「だったら、自分でやって食べれば!!」って反発されてしまうから???(笑)
ふっと、懐かしく思い出しちゃいました。
子どもの頃はそれほど好きではなかったけれど、
今は好きです。で、やっぱり、九条ネギが好き
ネギたっぷりの味噌汁であったまってくださいね。
ちなみに私も九条ネギ大好き。
ラーメンにもうどんにもてんこ盛り!!
ねぎって、主役ではないけれど・・・。
いろんな用途があって、優れものの食材ですよね。
子供のころは、あまり好きではなかったけれど、今はネギたっぷりでも大丈夫です。(笑)
何だか、PCをあけたときのタイミングが悪くて・・・。
昨日は、あちこちで読み逃げをしていました。。。(^^ゞ
寝込むほどではないけれど、快調という訳にはいかないですね。
下仁田ねぎ、ぶっとくてお鍋で食べたことがあります。
甘さもあって、おいしかったです♪
風邪、いりませんか???(笑)