goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆旅行(川湯温泉)☆

2007年02月26日 | 日常
なが~いトンネルができていたので、「あっ」という間に川湯温泉へ到着です。\(^o^)/
以前は、熊野川沿いを結構な時間走っていったのですが、ホント近くなりましたねぇ~。

最近、とみにテレビで取り上げられている「亀屋」さんに宿泊でした。(老舗です。)



玄関前に、路線バスの停留所(亀屋前)があり、名物の仙人風呂もちょうど斜め前ぐらいのアクセスの良い場所にあります。
家族で切り盛りしている「アットホーム」な旅館です。(目の行き届くおもてなしなんでしょうね。)

老舗なだけに、かなり老朽化していますが、お湯がめちゃくちゃ良いんです。
到着後すぐ、夕食前の小一時間を利用して、ひと風呂浴びに行きました。

部屋の窓からは、名物の仙人風呂が良く見えます。



川の中に露天風呂があるのです。
少し、あたりが寒すぎたようで、入りに行った人たちが内風呂のほうで入りなおしをしていました。

夕食が始まり、ほどよく酔いがまわった頃、お定まりの「カラオケ」が・・・。
私は、音痴なので歌わされるのがイヤなのですが、夫は歌が上手なので演歌を歌います。

でも、今は歯医者さんに通っているので、「音が漏れる!」としきりに気にしていました。(大丈夫よ!もともと訛っているんだから・・・)

幸い、宿泊したのは私たちのグループだけだったので、気兼ねなくのびのびできました。

夕食後、酔っ払った夫は早々にお布団に入り、爆睡モードに突入です。
私は、もう一度お風呂へ入りに行きました。
(24時間入れるのが、ありがたかったですね。)

ぬるめのお湯でしたが、上がった後、体がポカポカしてとても気持ちがよかったです。
気のせいか、お肌ツルツル・・・。(しあわせぇ~!)

明朝、目が覚めたら、朝ごはんの前に入りに行こうと決めました。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆旅行(速玉大社)☆ | トップ | ☆旅行(熊野本宮大社)☆ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさこ)
2007-02-26 17:37:01
さっきコメントしたのですが、うまく投稿できなかったようです
ゴメンナサイ

おかえりなさい
旅行は楽しかったようですね

私も一度だけ行った事がありますが、
那智の大滝に感動したことを覚えています

また行ってみたくなりました
返信する
Unknown (うさこさんへ)
2007-02-26 21:32:41
こんばんは!コメント、ありがとうございます。

疲れたけれど、とても楽しかったです。

「熊野三山」は、何度か行っているのですが、それでも新しい発見があったりして・・・。
それに、親しい人たちとワイワイ、ガヤガヤするのも、たまにはいいですよねぇ~。

「チョコシリアルバー」とても、美味しそうにできていましたねぇ~。
うさこさんの実行力に脱帽!です。
返信する
お帰りなさ~い (チエちゃん)
2007-02-26 21:47:50
早速お土産の写真、ありがとうございます。
亀屋さんは本当に老舗って感じの温泉旅館ですね。
こういう所に泊ってみたいですね。
付いたらすぐに温泉に入って、寝る前にもう一度入って、翌朝、朝風呂に入る。
考えただけでも、贅沢だぁ。
返信する
間違えました! (チエちゃん)
2007-02-26 21:50:04
(誤)付いたら→(正)着いたら
すみません。
返信する
ただいま~ ((チエちゃん)さんへ)
2007-02-26 22:31:27
こんばんは!コメント、ありがとうございます。

温泉、やっぱりいいですよねぇ~。
全然、商売っ気のない旅館で、気の毒なぐらい・・・。

新しい立派な旅館やホテルもいいけれど、昔っぽい佇まいって、そのままでいて欲しいって思います。
贅沢なのかもしれませんが・・・。
返信する
ありがとうございました。 ((チエちゃん)さんへ)
2007-02-26 23:26:41
お陰さまで、画像スッキリしました。
また、いろいろ教えてくださいね。

返信する
写真で思い出しています。 ()
2007-02-27 02:33:12
おかえりなさいませ。
すみません。仙人風呂を間違って覚えていました。
(千人入れる大きなお風呂。と覚えていましたので。)
写真で思い出させて戴いています。
返信する
ただいま~ (華さんへ)
2007-02-27 07:47:53
お早うございます。

道路事情が良くなったとは言っても、車での移動は少々疲れました。
でも、温泉にゆっくりとつかって、いっぱいおしゃべりをして・・・。

楽しかったです。
返信する
どういたしまして (チエちゃん)
2007-02-27 20:07:09
人にお教えできるほど、詳しくないのです。
たまたま、いじってたら出来たので、
怪我の功名ってところです。
返信する

コメントを投稿