今日から、「ずぼら主婦のおしゃべり日記」は、足掛け4年目に突入します♪
2007年1月29日、13時48分54秒に初投稿をして以来、時に、記事をとばすこともありましたが、お陰様でここまで続けてくることができました。
何も考えず、ただただ勢いで始めたブログでも、月日を重ねるごとにお友達も増えて・・・。
これまで支えてくださって、本当にありがとうございました♪
「平凡な主婦の毎日に、果たしてブログを維持していけるだけのことってあるのだろうか???」とも思いましたが、思いのほか書くことってありましたねぇ~!(笑)
わが家では、私がブログをしていることは夫も知っていますが、それでも、ず~っとPCに張り付いているとご機嫌を損ねるので、夫が寝静まってからPCに向かうことが多くなりますねぇ~!!
これでも、ちょっとは気を遣っているのです。。。(笑)
さっき、ちらっと過去ログをたぐってみたのですが、結構、いろんなことがありましたねぇ~!
いつも仲良くお付き合いしてくださっているブロ友さんをはじめ、ここに立ち寄って下さっている多くの皆さまに、日頃の感謝をこめて・・・。
も~もさんには、いつも暖かいコメントを記していただいて・・。
とっても感謝しています♪
私も、何だかず~っと以前からお知り合いのような気がしてて、ちょっと年上のお姉さまという感じです。
いつもは優しい夫も、時として鬼に代わることも・・。(^^ゞ
これからも、よろしくお付き合いお願いいたします。
いつも ほっこりさせてくださるので 身内以上の存在になってしまいました。
優しくも厳し~いご主人さまの言葉 私までどっきり緊張する時もあります。
これからも頑張って楽しませてくださいね。
無理をせず、好奇心のアンテナを高くして(?)続けていけたらいいですよね。
お互いに情報交換をしながら・・・。(笑)
これからも、お付きあいのほどよろしくお願いいたします♪(ぺこり♪)
ウチの夫は、私のブログを見ることはありませんが、写真を撮ったりするのには協力的です。(笑)
私がPCに向かっていると、こっちに集中して生返事をするので、それがイヤなんでしょうね。。。(^^ゞ
こんな日常のたわいのないことを書き綴っているブログですが、よろしかったらお付き合いお願いいたします。
「JIN」の映画化が、テレビと同じキャストで決まったようですね♪
今度は、スクリーンで内野龍馬さんに会えますね。
取り留めのない日常を綴っているだけなのですが、これからもお付き合いお願いいたします。(ぺこり♪)
それほどに、頼りないお姉さんですが、今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
この丸三年のブログは、姫ちゃまの貢献なくしては成り立ちません。
これからも、情報提供の方も、よろしくお願いしますね♪
ホントにありがとうございます♪
続けてこれたのは、やっぱりブロ友さんが暖かく見守ってくださっているからだと・・・。
引き続き、このスタイルでいこうと思っていますので、よろしくお付き合いくださいませ。
エーさんはちっともずぼらじゃないですよ、だって3年も続けてこられてるんですもん。
エーさんのブログネタは、いつも私に新しいものを運んできてくれます。
寝不足注意で、5年目10年目、、、もっともっと続けてくださいね~。
継続は力なりと言いますが、まさしく、
エーさんのお人柄と才覚でしょうね。
ご主人がエーさんのブログを読まれる事は
あるのかしら?
ご主人のご機嫌が悪くなるのは、「PCじゃなく
いつも僕を見てて欲しい」の表れかも?
ご主人様のご機嫌と寝不足にご注意されながら(笑)これからも楽しませてくださいませね!
今日はどんなお話かな?と毎日訪れるのを楽しみにしています。ご主人様との円満な関係維持のために、夜更かしせざるを得ないエーさんの努力にも
「これまで、よく持ったなぁ~!」って感じです。(笑)
書きたいことがいっぱい溢れ出る時期と、枯渇する時期があるんだってこともわかりました。。。(^^ゞ
毎日、コメントを書き込んでくれる「がくまむさん」には、ホントに「感謝♪」です。
これからも、よろしく・・・です♪
うちは、丸三年の足掛け4年なので、きっとhanaさんの方が10ヶ月ほど先輩ですね。
私も、hanaさんの素敵な写真を見せてもらうのが、とっても楽しみだし・・・。
それに、今度はお孫ちゃんの成長記録も登場するのかな???
こちらこそ、刺激をもらいながら楽しんでいきたいと思っていますので・・。
ほんとにね、結構、書くことってあるもんですよね。 でもやっぱりコメント入れてくれて、支えてくれる人があって続けられているんだ、と感じています。
これからもこの、ほんわかしたお家がず~っと続きますように
4年目おめでとうございます
私も3月で4年目になるんですよ。
エ~さんの方が先輩ですね
4年って凄いなぁって思うけど一瞬だったような気もしますよね
まだまだ、これからがお互いに刺激し合ってブログ生活楽しみましょうね
私にとってブログはボケ防止なので良い刺激くださいね