goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年(13日目)☆

2016年01月22日 | お料理



「今日は、カレーを食べる日なんだって・・・。」
朝、新聞の折り込みチラシを見ていた夫が、声を大にして言っていた。。。(笑)

ここのスーパーでは、主婦が献立を考えやすいように、「⚫⚫を食べる日」と提案しているみたい???
関連商品を広告の品にして、購買意欲をかきたてているし・・・。

そういえば、わが家ではとんとカレーライスとご無沙汰しているので、これは「カレーが食べたい!」とアピールしているのでしょうか???
私自身、「そろそろ、カレーもありかな?!」と思っていたばかりなので、内心笑えてしまいました。。。
もちろん、わが家の場合はシーフードカレーなのですが、それらの材料も含めてすべて揃っているので、今晩はリクエストにお応えするべく朝からストーブの上にお鍋をかけて、コトコト、コトコト煮込んでいます。(笑)

朝、お弁当のおかずに茹で卵をこしらえているので、恒例の茹で卵ごろんができます♪

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2016年(12日目)☆ | トップ | ☆スタートダッシュ?!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2016-01-22 15:09:25
テレビの料理番組で放送された材料がよく売れるというのも聞きますね。
スーパーでも考えているのね。
カレーは我が家では私が好きなので
美味しいカレーができたでしょうか?
返信する
華麗なる日々 (片割れ月)
2016-01-22 20:45:47
寒卵を食べると風邪をひかないと言います、生でも茹でてもたくさん食べなされ♪
どうなんですかね、我が家はカレーの頻度が他家より多い気がしております(笑)
しょっちゅうカレールーのお使いに正直参ってます(_ _;)…パタリ
返信する
こんばんは (楽母)
2016-01-23 19:56:47
昨日、お昼時に息子からのline。
今日はカレーの日だけど、家で作ってる?って(笑) 作ってないよって返したら、ほな、ココイチで昼飯はカレーにするわって(笑)  カレーも無性に食べたくなる日があります。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-01-23 21:47:16
よく「○○で紹介されました。」とポップが出ていることがありますもんね?!
テレビ番組の影響は大です。
今回、いつものカレールーではなくて、それよりも更に辛口のものを使ってみたら、「あんたにしては珍しいな?!」って言われました。
翌日になっても辛かったです。(笑)
返信する
片割れ月さんへ (エー)
2016-01-23 21:52:31
そう言えば、先日届いたのは寒たまごでした。
夫のお弁当には、ゆで卵やだし巻き卵は欠かせませんし・・・。
わが家、たまごは欠かせないですね?!
カレーを1回こしらえると、無くなるまで食べ続けるので間隔を開けないと…。(笑)
わが家では、カレールーのストックは欠かせません。(^_^;)
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-01-23 21:55:39
連絡があると、献立がかぶることが無くて良いですよね?!
岡山時代には、社食の献立とかぶることがあって・・・。(笑)
でも、黙って食べていましたけどね?!
最近のわが家、カレーの頻度は少なくなっているかも???
返信する

コメントを投稿