オヤジ、本日28日ののフォーチューンイベントはちょっとお休みです。
先日のタワレコイベですがタワレコ渋谷のイベントですが珍しくタワレコ渋谷ではなくフォーチューンでなじみの乃木坂でしたね。
事前登録がありましたが本人確認も特に無く…。
オヤジが会場に到着した時には入場が開始されていて呼びし番号が丁度オヤジ番号付近で一息つく間も無くそのまま席に付きました。
最初はミニファンミーティングからですが今までのミニライブとは何が違うのか?
いや~これはもう先週までのライブに参加していた方々にしてみればトークも歌も続きのようでした。
しかしそこはきちっとしたのライブやファンミとは違い終始和やかな楽しいミニファンミでした。
ファンとカラオケデュエットなんかもありマイクテストでは「ヘーイヘイヘイヘーイヘイ!」とこれはKARA時代からのファンの方ならおなじみの学園天国のフレーズでしたりと何だか本当にまったりゆったりの心休まるひと時でした。
JYちゃんも気楽に行えたのではないかと思います。
そのせいもあってかカラオケの時には私間違えませんから紙要らないですなんで自信満々でしたがイベント最後の歌の時には間違っちゃってましたね。
それも1部、2部とも。
やっぱり現在歌われている女子モドキは良いですがそれ以前は1番だか2番だか分からなくなっちゃいますよね。
それもこんなファンミならではの笑ってごまかせる楽しいイベントです。
これは絶対に参加して損は無いイベントでした。
やはりというか御新規さんは今回超が付くくらい少なかったですね。
続いてサイン会、チェキ会となるのですが前回のタワレコ渋谷同様、サイン会まではそのまま会場内に居ることが出来ましたので長いことJYちゃんを見ていることが出来ました。
チェキ会は一旦外に並び直しでしたが余り待ち時間も無かったと思います。
サイン会の時、いきなり言われたこと。
知:「髪凄く伸びましたね~!」
いきなりきたなぁ~。
そういえば何時もはニットキャップで中に入れて余り見えてなかったけど帽子変えたからな~。
半年くらい切に行ってないな。
オ:「休みの日は知英活しか無いから忙しくて行けないんだよね~
」
知:「あら有難う御座います」
おがけで今日は各1なのでライブ良かったよ~とか伝えられなかったです。
2部の時は
オ:「知英ちゃんのせいでのど痛いんだけどー
」
「いい年して先週叫んじゃってたみたいでまだ痛いよ」
知:「あらっでも私もちょっと痛いのよ
オ:「お互いお大事にだね
明日もがんばってね
」
知:「有難う御座います。頑張ります
」
この時オヤジは行けない事は伝えませんでしたがオヤジ1人抜けても影響ないですが余計なことは言わない方が良いですね。
2部の最後のチェキはタオル持ってもらってメタボ隠しでチェキとって…
今日も早々撤退の帰宅です。
最後のチェキの時ライブ会場でサインポスターあたったことだけ伝えておきました。
よくよく考えるとあのCD購入したとき売っているテーブルの下でポスターを巻いていたのですがサイン付きの物は既に巻かれておりそれをお客さんに渡すスタッフの方次第だったと思いますがその方はオヤジが買う時にチラッとこちらを見て1本目のポスターは直ぐ用意してくれたのですが2本目は下で巻いていたのでちょっと時間がかかっていて…。
直ぐに用意出来た物がサイン入り、時間がかかっているものが通常の物という感じがしました。
無いとは思いますがこのスタッフの方も良くイベントで見かける方なので常連さんだからサイン入りくれたのかな
そんな事は無いか
今日の情報チラホラ挙がってますね1部、2部ジヨ子みたいです。
これからジヨ子は無くてはならないキャラとなりそうですね~


今日参加されている方楽しんで下さいね
そしてまた来月お会いしましょう

さあお仕事お仕事。
先日のタワレコイベですがタワレコ渋谷のイベントですが珍しくタワレコ渋谷ではなくフォーチューンでなじみの乃木坂でしたね。
事前登録がありましたが本人確認も特に無く…。
オヤジが会場に到着した時には入場が開始されていて呼びし番号が丁度オヤジ番号付近で一息つく間も無くそのまま席に付きました。
最初はミニファンミーティングからですが今までのミニライブとは何が違うのか?
いや~これはもう先週までのライブに参加していた方々にしてみればトークも歌も続きのようでした。
しかしそこはきちっとしたのライブやファンミとは違い終始和やかな楽しいミニファンミでした。
ファンとカラオケデュエットなんかもありマイクテストでは「ヘーイヘイヘイヘーイヘイ!」とこれはKARA時代からのファンの方ならおなじみの学園天国のフレーズでしたりと何だか本当にまったりゆったりの心休まるひと時でした。
JYちゃんも気楽に行えたのではないかと思います。
そのせいもあってかカラオケの時には私間違えませんから紙要らないですなんで自信満々でしたがイベント最後の歌の時には間違っちゃってましたね。
それも1部、2部とも。
やっぱり現在歌われている女子モドキは良いですがそれ以前は1番だか2番だか分からなくなっちゃいますよね。
それもこんなファンミならではの笑ってごまかせる楽しいイベントです。
これは絶対に参加して損は無いイベントでした。
やはりというか御新規さんは今回超が付くくらい少なかったですね。
続いてサイン会、チェキ会となるのですが前回のタワレコ渋谷同様、サイン会まではそのまま会場内に居ることが出来ましたので長いことJYちゃんを見ていることが出来ました。
チェキ会は一旦外に並び直しでしたが余り待ち時間も無かったと思います。
サイン会の時、いきなり言われたこと。
知:「髪凄く伸びましたね~!」
いきなりきたなぁ~。
そういえば何時もはニットキャップで中に入れて余り見えてなかったけど帽子変えたからな~。
半年くらい切に行ってないな。
オ:「休みの日は知英活しか無いから忙しくて行けないんだよね~

知:「あら有難う御座います」
おがけで今日は各1なのでライブ良かったよ~とか伝えられなかったです。
2部の時は
オ:「知英ちゃんのせいでのど痛いんだけどー

「いい年して先週叫んじゃってたみたいでまだ痛いよ」
知:「あらっでも私もちょっと痛いのよ

オ:「お互いお大事にだね


知:「有難う御座います。頑張ります

この時オヤジは行けない事は伝えませんでしたがオヤジ1人抜けても影響ないですが余計なことは言わない方が良いですね。
2部の最後のチェキはタオル持ってもらってメタボ隠しでチェキとって…

今日も早々撤退の帰宅です。
最後のチェキの時ライブ会場でサインポスターあたったことだけ伝えておきました。
よくよく考えるとあのCD購入したとき売っているテーブルの下でポスターを巻いていたのですがサイン付きの物は既に巻かれておりそれをお客さんに渡すスタッフの方次第だったと思いますがその方はオヤジが買う時にチラッとこちらを見て1本目のポスターは直ぐ用意してくれたのですが2本目は下で巻いていたのでちょっと時間がかかっていて…。
直ぐに用意出来た物がサイン入り、時間がかかっているものが通常の物という感じがしました。
無いとは思いますがこのスタッフの方も良くイベントで見かける方なので常連さんだからサイン入りくれたのかな

そんな事は無いか

今日の情報チラホラ挙がってますね1部、2部ジヨ子みたいです。
これからジヨ子は無くてはならないキャラとなりそうですね~



今日参加されている方楽しんで下さいね

そしてまた来月お会いしましょう


さあお仕事お仕事。