8月・・・
世間では「夏休み」と呼ばれるこの季節。
いいですねぇ
あっという間にお盆です。
民族大移動がまた始まるのですね。
那須に来てください。
まだまだ知らない、そんな那須へ。。。
10時07分。
戸田調整池。
横断道路は森の中。
とても涼しいですが
僕は以外にも初めての「調整地」立ち寄り。
やや日なたで暑い「遊歩道」をすすむことに。
激走するツー . . . 本文を読む
ブログは楽しい。
誰もが自由に好きな情報を世界中に発信できる。
たった1行だけでもいい。
たった1枚の写真だけでもいい。
メッセージは情報量の大小で決められるものではない。
とにかく今回は長すぎる。
自分でも、そう思う。
しかも「日の丸構図」だらけでは
読む人はきっと飽きてしまうだろう。
けれど
今回は
すべてを網羅しようと思った。
もちろん、これでも抜けてしまったも . . . 本文を読む
クマを恐れ
そして雷雨を心配する。
我ながら忙しい奴だと思う。
そんなに不安なら歩かなきゃいい・・・
よく言われることである。
夏。
昔は「日射病」と呼ばれていたが
いまや熱中症という表現で毎日のように警戒が続く。
学生の頃、「猛暑日」なんて言葉はなかったはず。
暑くなった。
だから、歩きにくくなった。
それでも
僕にはテーマがあって
目標がある。
どんな . . . 本文を読む
クルマ・バイク・自転車・ランニング・・・
それぞれの良さがあり
それぞれの風景がある。
「歩く」ことの最大の良さは、何と言っても「すぐに記録できる」ことにある。
道を逆戻りしてもペースを乱すことはないし
ほんの数秒だけ立ち止まればシャッターを切ることができる。
こんなに自由に情報を吸収できる手段はない。
まぁペースが遅いがゆえに天候などで影響が多いこともあるけれど・・・
8 . . . 本文を読む