goo blog サービス終了のお知らせ 

chappy'sつれづれ日記

chappyが趣味のこと、子育てのこと、生活のことをつれづれなるままに書き留める日記です

リネンとリバティのリボンバッグ

2013-02-08 16:49:44 | hand made

なんだかわからないけど、スマホの画像が戻ってきました

理由がわかりません・・・

でも戻ったのでよかったです。

先日も書いたリボン付きのバッグ

こんなのです。

ピンク系、パープル系、ブラック。

内側にはマグネットホックをつけました。

 

こちらは、次回の『こちょっと』に出品しますので

ごらんくださいませ。

詳しい『こちょっと』のお知らせはまた次回にでも。。。

 

先日お茶しに伺った「yasunba cafe」(長岡市川崎町)さんでいただいたスイーツ

おなかがすいていたので、このボリュームはうれしかったです。

起立しているのはカリサクなトースト。

中にも埋まってました。そちらはアイスやあったかソースを吸ってふんわり甘~い

このボリュームでうれしいプチプラ

yasunbaさんに行くといつもおしりに根がはえてしまいます。

また伺います。

 

 

 


しかくいがまぐち

2013-01-19 14:07:04 | hand made

オーダー品のがまぐちできました。

ご使用になるのは中学生の女の子なので、

革タグもかわいく

他に

中にはテレフォンカードも入れるということなので

四角い口金にしてみました。

大きいのでいろんなものが入ります。

口も大きく開くので使いやすいと思います。

どれを選んでくれるかな?

 


リバティプリントのポーチ第二弾 

2013-01-17 10:09:49 | hand made

先日のポーチと同じ大きさでできました。ファスナーは25㎝。

内側にはポケットがありますが、またまた画像なし(汗)

 こちらの本を参考にさせていただきました。

 

全部で7個。

わたしが気に入っているのは、・・・どれもいいな

 

インフルエンザ、猛威を振るっています。

一姫中学校は学年閉鎖中です。

当の一姫は元気です。

こないだの3連休では熱が上がったり下がったりしてましたが、

インフルエンザではなかったみたい。

その前は私がちょっと熱がでて・・・でももう大丈夫です。

大人にも移ってきました。

私の隣のデスクにも。。。

手洗いうがいこまめにすることが一番の予防みたいですね

みなさんも気を付けてください。

 


縫い初め

2013-01-10 13:38:46 | hand made

今年の縫い初めはこちらです。

ちょっと大きめポーチです。

ファスナーサイズ25㎝。内側には真ん中に仕切りを付けた大きなポケット。

画像なしですいません。

デザイン違いであと数点待機中ですが、とりあえず、縫い初めと言えるうちにUPできました。

 

接着芯は厚めを使用。張りがでました。

旅行のお供に下着を入れたり、細かいものの整理によさそうな大きさです。

 

実はこちらは、大きさと、リバティ使い。ということだけ指定いただいて

ご注文いただいたもの。

お客様のイメージに合わせてみたつもりなんだけど

喜んでいただけるでしょうか?

まずは、控えで残っている子たちも完成させてから

伺うことにします


今流行りのバナナクリップ

2012-12-21 17:38:33 | hand made

 

試作品。

とは言え、自分で使うので、リバティで。

以前CHECK&STRIPEで買った

シンディーズガーデンのあずきミルク色バイアステープで。

これ、あたしの頭  初めまして。どもども

結構しっかり留まる。かわいいしいいんでないかい

どうですか~?

 

  

↑奮闘中↑

Chappyいったい何位なのさ?気になったらクリックお願いします


オーダーランチバッグ & 欲しかったコットンテイル

2012-12-18 17:46:39 | hand made

オーダーいただいたランチバッグ&ミニランチョンマットできました

新潟市のH様~いかがでしょうか?

後程メール連絡させていただきます

 

そして、ず~っと欲しかったリバティのこの柄

やっと入手!!

 

画像がでっかくなっていやだぁ

スマホから画像送るとこうなっちゃうんだけどどうにかならないかな


カントリー&クラフトフェスタ お礼

2012-12-03 17:08:35 | hand made

昨日無事に終了させていただきました。

chappyのブースにお立ち寄りいただきお買いものしてくださった皆様

本当にありがとうございました。

昨日は一日とっても楽しいイベントとなりました。

まず、お客様大勢でした。押されて自然に前に歩くみたいな感じでしたでしょうか

偶然高校の同級生に会ったり(ねっ!見てくれてるかな?)

後ろのブースの出展者さんでした。ビックリ!!

いつも来てくださるお客様もありがとうございました。うれしかったです

お友達もたくさん来てくれてうれしかったです

先日作りたてのホヤホヤのショルダーバッグも無事嫁ぎました

 

しかしながら、いつもですが、陳列へた~~~~

昨日はスマホから初投稿してみましたが、

画像が大きくてアラが丸出しwww ひょぇwww最悪

それに、文字の入力ができない。。。あれ?なに?

やっとやっとで 『始まります』

これがせいいっぱいでした

もっと修業せねば

 

今年のイベントの出店はこれでおしまいです。

ありがたいことに、オーダーをたくさんいただいているので

これから順次お作りしていこうと思ってます。

まずはミシン部屋の掃除から。。。足の踏み場もありません

 

 


やっとこさ画像UP

2012-11-29 17:29:34 | hand made

月末忙しく、やっと画像あげます

まず、親子がまぐち2個作りました

リバティ・キルティング。ベッツィーとミラベル。

ふわふわ

残念なことにミラベルのタグが曲がったぁぁナゼ

どうしよ。。取っちゃおっかな

そして、

大きめショルダーバッグ

フェリシテで2つ

こんな感じです

2日のカントリー&クラフトフェスタに持っていきます。

簡単ですが 取り急ぎ

 

 

 

 


気は焦るけど・・・

2012-11-22 16:57:29 | hand made

カントリー&クラフトフェスタ VOL.10 に参加させていただきます

平成24年12月2日(日) 10:30~16:00

三条商工会議所 1Fホール 

(燕三条・県央地場産センター隣り)

入場・駐車場 無料です

 

2週間後ですね。気はとっても焦るんですけど

今、「大奥」がとっても気になっていて(^_^;)

ドラマも見てるけど、原作本(まんが)買って読んでるので

ついついそちらが優先してしまい・・・夜も更ける。。。 

そんなこんなでなかなか進みませんが、

できてるもの来週には少しご覧いただけるかと思います

 

 

 

 

 


続きです

2012-11-08 17:37:23 | hand made

本日2回目の投稿です。

明日から始まる「こちょっと」に納品した作品をUPしています。

前回の投稿をご覧になっていない方は前に戻ってご覧くださいね

あの・・・回転しないんですけど・・・ 

すみません許してね

追記・・・あれっ?回転してます。不思議~

今までロングストラップを作ってきましたが、進化させました。

祝?スマホユーザー

スマホバッグです

ストラップは長いのと短いのを2種類お付けして

なんと3WAYでご使用いただけるようにしました。

携帯だけ持っていきたいときありますよね。

そんな時ポケットに入らなかったり重かったりして不便なんですよ。スマホ。

なんで、こうなりました

試作品を自分用に

Dカンのつける位置を改良しています試作は横。これを直しました。

短い持ち手はバッグに提げてくださいな。

 

そして~

 

ボディバッグ。

 

 

パターンは SONGBELLさん http://songbell.pinoko/jp/

可愛いじゃないですか~

生地は、冬らしくネルで。

一姫が狙ってます

『売れなかったらチョウダイ

このような感じです。その他にも納品しています。全部で115品になりました

こちょっとのあふれんばかりの可愛い雑貨の中から

探してみてね。

ちなみに私は10日(土)お店番してま~す

たくさんのお越しをお待ちしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明日から「こちょっと」です

2012-11-08 16:49:35 | hand made

やっとやっと昨日納品できました。

もう~夜更かしはムリな年齢です。睡魔には勝てません

ギリギリになってやっと画像UPします。

まず、季節もの。プードルファーのティペット

内側のリバティはこんなの使いました。

可愛いっしょ

ふわふわで気持ちいいしあったかい。

そして、新作

リバティ生地をクルッと巻いたカチューシャです。

こんな感じ。

バチッとホールドしてくれるけど頭は痛くなりにくいと思います。

一番下のpepperのカチューシャは、自分用にしました

必ず、AKB口ずさんじゃう

それから~

ヘアアクセシリーズ

ボタンゴムとヘアバンド

ボタンゴムは直径48mm。おっきいです。

ヘアバンドも使いやすいと思いますよ。

ちょっと髪が邪魔だなというとき、シャシャッとかぶってくださいまし。

 

そしてそして、

まだまだいきましょうか~

ちっさい画像ですいません。いっぱいだったので。

リバティのキャンバス地でポーチ作りました。

上段は フェリシテ、スモールスザンナ

中段はカペルの二色。

下段はクレアオードの三色です。

ファスナーをそれぞれに合わせてカラフル使いしてみました。

使いやすい大きさ&張りがあります。おススメです。

いったんアゲます。

 

 

 


フラダンス

2012-10-11 17:19:13 | hand made

ちょっと短期でフラダンスを習う機会があって、

パウスカートを作りました。

フラダンスのスカートを『パウスカート』というのも初めて知ったこと。

かわいいでしょ

スカート一本に生地が4ヤード

1ヤード=約90センチなので約360センチ使うんです!!

なのにとっても軽くて動きやすい気分がノル

ウエストはゴム3本。丈はふくらはぎの真ん中くらいです。

とにかく直線縫いが長くて 飽きる・・・

腰で履くのが 基本らしいですヨ。

そして、生地はハワイから直輸入~     

初めての直輸入もスタッフの方がとても親切で 安心しました。

(電話いただきましたが、日本人スタッフさんでした ホッ

しかも、国内のショップで買うより全然安い

荷物が届くもの 思ったより早い~

機会があったらまた利用したいです。

フラダンスしてる方。又はハワイ好きな方はぜひのぞいてみてください。

http://www.alohaoutlet.com/Shops/108/ja/

 

はじめてフラダンスしてみたけど、ハマル~

ハワイ行きたくなった

実は冬から右足だけなぜか痛くて治らなくて、ん~~股関節がゆがんでるのかな

と思っていたのが

フラすると調子いい

なんなの?あの腰使いがいいのかしら?

てか、

年寄? 神経痛

続けたいな~とも思っているけど どうなるかな?

 

 

 

 

 


ぷっくりがまぐち

2012-09-21 17:29:26 | hand made

長く暑い夏でしたね・・・

そして何もする気になりませんで、ブログも放置・・・

いつも見てくださっている皆様ごめんなさいでした。

涼しくなってきたので、よろよろと少しづつ制作に取り掛かりました。

まずは、オーダーをいただいていた「がまぐち」です。

おなじみ Love LemonedのRei。。。さんのぷっくりがまぐちです。

メリーボンボンの可愛い生地でというオーダーでしたので

2種類お作りしました。

どっちも可愛いな~

選ばれなかった方は、11月のこちょっとで並ぶ予定です。

どちらを選んでいただいたかはまた後日発表したいと思います

 おもて

 うら

・・・てかどっちが表で裏なのかはお好きな方をね

 おもて

 うら

内側の写真を撮るの忘れてしまいました

白の方は、白地に金色のピンドット

ピンクの方は、ピンク地に白のドット

です。