goo blog サービス終了のお知らせ 

京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

未知の・・・

2015-02-18 09:09:29 | Weblog
今日は曇り
降ってきそう

昨夜は雨
天気予報はハズレ?

傘をさすのが嫌いな私でも
しかたなく傘をさした

冬の雨は嫌ですね
でも春へと一歩近づく雨

そう考えると
雨は雨でいいのかな

しかも
花粉が飛ばない?

これが一番いい
そんな気がします


火星への移住・・・
日本人も一人選ばれたとか

宇宙開拓移民が夢の
自分にとっては羨ましい

でももっと遠い方がいい
知らない惑星での生活が夢

火星だと地球は内惑星
明け方と夕方には時期のより良く見えるはず?

でも火星の夕焼けは
赤でなく青らしい

見てみたいと思う
きれいでしょうね

どうせ片道切符なら
未知の惑星に行きたいものです

行ったとたんに
未知の生物に食べられてしまったりして?

さてお仕事へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が・・・

2015-02-17 09:02:26 | Weblog

雪が降ってきた

ヒラヒラ舞い落ちる
ぼたん雪

積もりそうにありません
多分


東北では今朝地震が
津波の恐れも

ラジオは避難指示・勧告を呼びかける番組に
切り替わっている

NHKですけど・・・
TVもNKHはそんな感じ

今の所、大丈夫みたい
前の津波が大き過ぎた

でも、やはり恐いですね


あかつき
金星探査機が久々の登場

太陽に接近したが
機械類は異常なし

ことし12月に金星への周回軌道到達へ
再チャレンジするらしい

スピードを落として
金星が近づくのを待つ?

なんでそんな計算が広い宇宙で出来るのか???
理解できません

今金星は宵の明星
陽が沈む頃西の空に見える

まばゆく光輝く姿は
ビーナスそのもの

成功するといいですね


まだ舞ってます

さてお仕事へ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感慨深げ・・・

2015-02-16 09:15:05 | Weblog

今日もいい天気

昨日は風がやたらと強かった
南風なら春一番なのに・・・

どう見ても北の方から吹いている
しかも花粉も飛んでいるかも?

外出したが
自転車は倒れているし砂埃は上がるし

風が強く吹いて助かるのは
風力発電くらい?



花粉症の薬
最近飲み始めた

多少眠くなるのか
就寝前に服用となっている

だからかコタツで寝る確率が高い?
昨日も寝てしまう

まぁもともと寝るのが2時過ぎ
といっても寝てしまうとお目覚めるのが3時4時

1~2時間は寝てしまう
それから布団で熟睡

身体に悪そう?


昨日の新聞記事

ある南の島での
日本兵の埋葬地の資料が見つかったとあった

1万6千人が亡くなり
2千6百人の遺骨が不明らしい

発見された方はアメリカ人
米兵も千6百人余りが戦死なさっているとか・・・

敵も味方もないとあった
戦後70年、考えてしまいます

はやく日本に戻って来れるといいですね


さてお仕事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れる時期?

2015-02-15 10:27:35 | Weblog
今日もいい天気

今日は昼から公演を聞きに行く
近場なのでまぁのんびりとしている

エアコン
最近ますます室外機の音がうるさい

買って10数年
夏と冬はフル回転

もう寿命なのかな?
まぁ冷えるし温まる

恐いのは突然止まってしまう事
冬は特に困ります

今ある暖房器は
昔買って数回使ってしまい込んだハロゲンヒータ

そしてイワタニの
カセットガスストーブ

そして王道のコタツ
ハロゲンヒーターは部分的には暖かい

でも部屋は全く温まらない
カセットストーブは使ったことが無い

これから来る春に期待をするしかない
今年の夏までに考えよう

夏は団扇と扇風機
これもいいのかも知れない

と言っていると
加湿器もさっきから妙な音がしている

こっちは今年買い替えるはずだった
でもそのまま

結局電化製品が壊れる時期に
入ってきたのかも知れない


さて行動開始!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心&記憶・・・

2015-02-14 09:18:54 | Weblog
今日もいい天気
昨日は晴れていたが雲で富士は見えず

今日は見えるかな
青い空に白く輝く富士山はきれい

富士山信仰も
わかる気がする



心とは何か?

よくわかりませんね

心のこもった
心に響く

心とはいったい何なんでしょう

人と話していても感じる
本を読んでいても感じる

頭のどこかにきっとその部位は
存在しているのでしょうけど

相手が生物だけでなく
石や宇宙や自然や生き物で無いものにも感じる

やはり人間が脳のなかに持っている
ひとつの現象、特質なのかも


バレンタイン
この日はどうも忘れられない

この前日は父が階段から落ちて
病院へ運ばれた日だからだ

バレンタインに入院したわけではないが
前日とセットになっている

3.11・・・
震災の日より記憶に残っている

震災の日の記憶
これは母と記憶がダブル

自分の休みの日だったこと
入院していた母を見舞いにいったこと

親とは記憶から
抜け出ることは無い


ではお仕事へGO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お医者へ・・・

2015-02-13 09:16:40 | Weblog
今日もいい天気

昨日はのんびり・・・
でもない

午前中は内科へ
これはすぐに終わる

でも薬局が混んでいた
人はいなかったのですが

調合?が長引く人が数人
たくさんもらっていましたね

午後は銀行に行こうかなと思ったが
税金はまとめて払っていました

あとは3月の固定資産税
これ忘れそう

で午後は整形外科へ
ここ2カ月は行っていない

さすがに腰は痛いし
ここ数週間腕もしびれる

待ちを覚悟で出発
やはり診察が終わるまで2時間半ちょっと

2年ぶりにレントゲンを撮ったけど
以前より悪くなっていない

レントゲンをよく見たけど
2年前とピッタリ重なるようにみえる?

やっぱ牽引かな・・・
数か月サボっていたらガタがきた


昨日は子供たちがバレンタインの
お菓子を作っていた

チョコレートを溶かして
ハートのケーキ?に塗りたくる

冷蔵庫で冷やして
美味しそうに出来上がっていた

この機会に男もこんな風に
お菓子を作るのも良いかな

次男はこれを食べて
学校へ行った

パパの分は無いのだそうだ
まぁ一つくらいは食べてもわからない?


さてお仕事!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き場?

2015-02-12 10:56:33 | Weblog
今日はお休み
いい天気

気温もこれから上昇し春なみに?
朝は結構冷えていましたけど

銀行とお医者さんへ行かなくては

午後からですかね
もうひとつ整形外科はどうするか?

腰は痛いし腕はしびれる
年末からサボっていたら再発

腕のしびれは首から
ヒッパテもらうと治る

腰はどうにもなりません?
問題は待ち時間

2~3時間は覚悟しないと
多分午前中の診察は今からでは受付終了です

今日はアイロンがけくらいかな
時間があるから行ってこようかな

さてどうする!


コーヒーカップにマグカップ
洗った後放っておくと・・・

我が家のシンクはダブル
でその横に50センチ位の平場?がある

そこにまな板やらを乗せて
料理をしている

でカップ
自分が洗うとそこに置く

なんとなくそうなのです
で使おうとすると野菜類が入っている

と言うか差してあったり
カパッとはまっていたり

今日は半分に切ったタマネギが乗っている
先日はニンジンの上半分?が

その前は長ネギの青い部分が
生姜とか・・・色々・・・

切って残った野菜を
ポンと入れるらしい

さすがにキャベツなんかは無理ですけど
便利なのかな?

いつもどかしてコーヒーをいれる
でも野菜ってきれいな色をしている

そう思う


さて今日も行動開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス ℃です

2015-02-11 09:11:03 | Weblog
今日もいい天気

今日は祭日
朝から時間がゆっくり進む

のんびり
子供ものんびり起きてくる

学校が休み?
で祭日に気が付いた

昨日の夜は明日は祭日か!
なんて思っていたのに・・・

寝てしまうと記憶はリセットされる
午前3時は外気温マイナス1℃

昨日はマイナス4℃だった
微妙に暖かい?

昨日は外の水道も凍っていた
水やりをしようと思ったが水が出ない

あわてて洗面所のみずをジョウロに入れた
水をやりながらも植物は寒くないのかと思う

土の表面が凍っている?
根っこって凍らないのかな?

土の中は地表よりは
温度が高いのかな

といっても小さな鉢
寒さも浸み込んで行く

まぁいつもながら
春には芽が出て来ていた

大丈夫なんでしょう
寒さに強い植物は強い

さて今日もお仕事
でも腰が痛い

何かをするとズキント来る
重いものを持っても

歩いていても平気なのに
ちょっと動かしたりとズキン

椅子から立ち上がると
瞬間ズキンと来る

寒さの為か?

さてお仕事へ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も送ります

2015-02-10 08:24:35 | Weblog
今日は寒くなる
なんて言っていたけど確かに寒い

今日の午前3時過ぎの我が家の外気温
マイナス4℃

これって確かに最低気温
部屋の中は暖かかったけど・・・

観葉植物
玄関の脇に一つある

サボテンは家の中に入れたけど
これはいつも外

葉も萎れる寸前
でも春になると復活

夏は絶好調に枝を伸ばしていく
玄関に入れてもいいのですが

どんなものでしょう
今年はそのままにして来年は考えましょう

枯れないかな
なんて心配するなら入れればいいのに

そう思うのですが
頑張ってるみたいなので?

さて今日も次男を送って行かなければ
予定では昨日だけだったのですが?

勝手に思い込んでいただけ
いそいでこれから支度をいたします

ブログも急いで書かなくては
さてそろそろ行動開始!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混み混み!

2015-02-09 03:11:30 | Weblog
明日は(正確には今日ですけど)
次男を送って行かなければならない

少し早めに出勤
のんびり朝に書いていられない

今日は次男の頭を刈った
気持ち短くし過ぎた

途中で気付いたが
髪の毛は切ったら引っ張っても出てこない

短めに合わすしかないのだ
なんて実感

まぁそれなりに
上手く切れました

昨日は長男の友達の襲来
雨の中数人がやって来る

久々の友達もいて
盛り上がっていたようだ

自分は妻と次男と
ショッピングセンターへ行く

家でのんびりとしても良いけど
寒い部屋で一人で読書するのもつまらない

着いたら混み混み駐車場がなかなか開かない
待つのも面倒なので別のショッピングセンターへ

雨の中暇人が多い
雨だから逆に混むのか

トイレを我慢しながら到着
屋上がかろうじて空いていた

このころには雨もやみ
傘も差す必要もなくなった

ここで買い物
妻は何やら?やたらと買う

所得に見合った買い物を勧めたい
高いものは買わないけど

買いもで普段のうっぷん晴らし?
仕方が無い面も???

なんて
お休みは終了

またまたこたつで寝てしまい
目覚めると3時

では明日も
お仕事頑張りましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする