Chan-de-lier(シャンデリア)のギタリストのBlog

リベンジポルノのようなものの件について

2023年12月17日 06時40分00秒 | 日記
まぁ、何のことか分からない人はそのままこのページを閉じる。

飲酒運転厳罰化みたいな感じで更に強化すれば?みたいな話。


さて、真面目に考える必要があると思うのだが、(こういうネタ昔っからあってその度に同じこと言っているのだけれども)


例えばプライベートの情報は安易に拡散するものではない。

具体的には昨今の言い方だと

デジタルタトゥー。

ネットに流出したら一生消えない。


例えばリベンジポルノなんかはその人に一生着いて回る。

つまり生命の危機に直結する人もいて、今後の人生が狂うわけである。(知り合いから距離を置きたいとか)




で、まぁ予防としては

やっぱり、個人情報あげない、撮らせない、とかこの辺りだと思うし

これでリスクが軽減するわけだが



問題は流出させた!させてしまった人への制裁をどうするか。

である。



この辺り、よくドラマなんかで脅しのネタで写真とかなんとかを使われることがあると思う。


そんで殺されると。🥱(自業自得ざまぁ)




まぁふざけてはないのですけれど、




罰金とか罪とか単純に重くしたらいいと思うのだよね。

かなり厳しいと思うかもしれないけど


例えばリベンジポルノだったら

誰々の何々が流出した!みたいな記事を書いた人に対しても何らかの措置をとる、と。




いや、これはすでにやってて浅はかか。


って思うけど冒頭に書いたとおり

例えば飲酒運転は厳罰化の効果が出たわけだし、人間ってバカだから、


逮捕されるならやんねーよ!

ってなるわけですよね🥱




スケープゴートみたいな考え方になるけど、スシローの醤油さし舐めまくったアホがいたじゃないですか。


どうなるのかを知らせることは大事かなと思う。

で、ポイントはあれを見てもなお、するやつがいること。




例えばリベンジポルノだったら



そいつはアホだから

殺される(私刑)んじゃないっすかね。



だってアホでしょ。


酒飲んで運転してるやつも

アホだからするんでしょ。



みーんな、バカっ!🥱



そんな感じだよね。

厳罰化して厳しくしてスケープゴートによって学ぶことしかできないバカな世界なんだ、ここは。


受け入れようじゃないか。