goo blog サービス終了のお知らせ 

Chica & Co @ Shanghai ~ Chapter 1 ~

中国、上海でホリステックコーディネータとして活動するChicaの記録

Lotus Root Powder  ~ コーレン ~

2014年07月09日 | -| 食と健康 |-





【ファスティング回復食期レポート報告】

回復食3日目すぎても、なかなか固形のものが食べれません。
液体状、ジュースにしても、
材料によっては、
胃がいたくなる。。。。
気持ちが悪くなる。。。などの反応。


離乳食のようなものを作って食べていますが
出来立てすぐは食べれるのに、
一日以上たつと、
舌が拒否。。。。。
いわゆるまずく感じます。


まずいものを食べてまでお腹をいっぱいにしたいとも思わないし
お腹はすくようになるんですよ。
食べたい。食べたい。
でも、食べれるものに限りがある。


こうカラダが反応する様では、
リカバリーに時間をかけないといけないなと実感。


離乳食や、回復食をいろいろ調べて
葛を見つけ、まさに私が必要としているもの!と
お腹にもたまるし
葛って味がないけど、薬効もあり!


そしたら、思い出しました。
杭州の特産物!
葛に似ている、蓮の粉の食べ物があり、
よくキンモクセイのフレーバーを加えたデザートがありますが
甘いだけで何が美味しいんだか、、
なんて以前は思っていましたが、
あらあら健康に良いのですね。


この「れんこん」には素晴らしい薬効がありました。
蓮の根っこの粉(レンコン)日本ではコーレン粉というようですね。


まず、ビタミンC、鉄分、タンニン、カリウムが豊富に含まれていて、
栄養価にすぐれていることから
昔から、風邪の予防咳止め
血液の浄化増血作用などに効果があるとされています。

肝臓の働きを助ける、ビタミンB12も含まれ食物繊維の代表食品として、
整腸作用、ガン、糖尿病、心臓病、高血圧、脳卒中の予防にも有効といわれています。

なんと、100gあたりのビタミンCはレモンよりも多いし
カリウムはにんじんよりも多く
食物繊維はキャベツよりも多く含まれているのです。







こちらは台湾製。
最近ご近所に台湾系のスーパーが何件もできてかなりの充実度☆







とりあえずお水を先に入れて、その後熱湯を注ぐと
このようなねっとりした葛の様なものができあがりました。

今の私の味覚にはなかなか美味でした。
お醤油をちょっとたらしてもおいしかったし、
野菜スープにちょっと入れたらとろみがでて
なかなかお腹にたまりました。
しかも栄養価が高いので、ばっちり。






ぜんそく、咳止めに聞く蓮根湯のレシピです。

1.レンコン100~150gをすりおろす。        
2.醤油2~4g、葛3~5g、水50ml
 
3. 1と2を鍋に入れ、5~10分、弱火で加熱する

*これを2回に分けて飲む

*発熱や化膿がある場合は水を入れず生で飲む

◎「コーレン」……生レンコンがない場合は粉末を用いる。 

1.コーレン 3~5g、塩0.2~0.3g、葛2~3g
水500mlを鍋に入れ、弱火で40~60分加熱する        
2.2回に分けて飲む。



湯のみに小さじ1杯の粉末を入れて、
お湯を100cc入れるだけでも簡単に「れんこん湯」ができるので
こちらでも代用可能。



精神安定にもいいらしいので
どんな風にいいのかしばらく実験してみます。
















チカ

目でも食べられる

2014年07月06日 | -| 食と健康 |-





マスタークレンズに興味を持ってくださる方が多いので
私なりにアドバイスを!

まず、初めてファスティングをされる方へ

ご自身の体調を見ながら日数を決めてください。
絶対に無理しないこと

働いている方は、週末だけ、もしくは3日間だけもおすすめ
3日間ファスティングでも、
準備期間3日間+ファスティング3日間+回復食3日間
それでもぜんぶで、9日間にもなるのだから

経験から行くと、ファスティングしている時期よりも、
準備、回復期間がものすごくカラダが変わる時なんだなって実感
ここに時間をかけてね







食べたい。食べたい。
でも、私の今のカラダはシンプルな食べ物を欲している。
素材を生かした料理は、こんなシンプルな器が最高の相性。






今、木の器に夢中。特にカッティングボード。
ボードって、お皿にもなる。
パンも、野菜も、デザートにもアートになる。
目でもお腹がいっぱい。







どんなカッティングボードにしようかな。
見てたら、写真のコレクションが出来てしまった。







おうちで、素敵なカフェ朝ごぱん。






朝おうちでこんな空間が作れたら
とっても特別な気分で、良いスタートがきれそうだね。






そうそう、代謝の良い人の共通点発見
食べ物を大事に食べてる。良く噛んでます。
ゆっくり味わい
ゆっくりといただく
食べものを味わいつくす = 感謝 = 今この瞬間を味わい尽くす ってこと














チカ


Photo by Instagram









健康について考えてみると

2014年07月02日 | -| 食と健康 |-










免疫力の80%は消化器官と関連があります。
もし、あなたが本当に健康になりたかったら
このことはとても重要です。




さて、本日7月2日より長い間続いた水星の逆行が順行に戻ります。
やっと落ち着いてこれから物事が流れ出す時期に入る様ですので
その流れを楽しんで












チカ

Instagramで食べ物に満たされる

2014年07月01日 | -| 食と健康 |-





マスタークレンズでは、メイプルシロップ入りのレモネードを飲むのでお腹は全然すきません。
レモネードの飲むのは、レモンを取る事で、カラダをアルカリ性にするといった目的。
メープルシロップには、抗酸化作用をもつ54種類以上もの物質が含まれており、
抗酸化物質はアンチエイジングに有効と言われていて、
たんぱく質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維に次いで、
第七の栄養素とも言われているのです。




海外にいると、お料理本が手に入らないので
ネットで検索したりしていますが、
instagramで、よく食べ物をアップしている方が多く
写真がきれいなのでほんと、見てて楽しい。
それを見ながら、ファスティング空けに食べたいものを探す私(笑)







やたらに、アボカドが食べたくなりました。
ゴーダ、ブルーチーズなどを加えてディップ
ちょっと酸味のある固いパンにぬって食べたらYummy Yummy







大好物のビーツ(Rootbeet)がディップに
想像がつかないけれど、美味しそう。トライ!







キャベツを千切りにして小麦粉をまぜ、ガレットにして
カマンベールとレンズ豆、トマトソースを挟んで






ある日は韓国料理の写真ばかり探しました。
Instagramは国際色豊かなので、世界のいろいろな食べ物の写真が見れて楽しい
キムチのキンパ







Kicoさんのサイト
毎日のお弁当の写真が美味しそうで
こんなお弁当毎日食べたい









ある日は甘いものが食べたくなり
豆腐の入ったみたらし団子





写真を見ていたらお料理がしたくなり
よなよな、小豆を煮たり、乾物を使ってジャムを作ったり
明日からのリカバリー食べる野菜スープを作ったりと
料理意欲がわいてきました



やっぱり自分でつくるご飯の方がカラダにやさしいものね。
1人でももう少し料理をしようと思いました。








チカ















マスタークレンズ7日目 そろそろ復食期間かな

2014年06月30日 | -| 食と健康 |-




マスタークレンズ7日目になりました。
10日間しないと意味がないと書かれていますが
個人で行うファスティングは自分の体調、様子に会わせて調整するのが一番。
今回は復食(リカバリー)を時間をかけながら合わせて10日間以上にしようかなと。

”復食 にファスティング期間と同じ時間をかけるほうがよい”
とされていますので、楽しんでいけるように
どんなメニューにしようかな?と今から考えていたところ。
こんな食品のデリバリーサイトを見つけました。








ローフードにも使われるアーモンドミルクが上海で買える!!!

原料となるアーモンドですが、
「スーパーフード」と呼ばれるほど栄養価が高く、
身体に必要な必須脂肪酸などの良質な脂質をすべて含んでいます。
その割合は、全体量の80%以上。

血液中のコレステロール値を下げる働きによって、
肥満などの生活習慣病を予防する効果が期待されています。

また、「美容のビタミン」ともよばれ
肌や髪、爪の健康を保つビタミンB2や、
抗酸化作用によるエイジングケア効果があるとされるビタミンE、
むくみを解消するカリウム、
骨を強くするカルシウムやマグネシウム、
皮膚の健康を保つ亜鉛などのミネラル類、
便秘解消に働きかける食物繊維などがバランスよく含まれています。

カシューナッツミルクもありました。

自分で作るできたてが一番いいのですが
今はなかなか時間が取れないのでとても助かります。


Kate&Kimi : http://kateandkimi.com








最近上海でも流行っているジュースデトックスのデリバリー
こんなのもいいですね。









Real Coco のココナツウオーターが1個10元で
ファミリーマートでは1個18元だったので
こちらが断然お得ですね


Fields:http://www.fieldschina.com/en/index.html



上海ではたくさん、オーガニック食品のデリバリーサイトがありますが
こちらのサイトが見やすいのと
外国のものがたくさんあるので、見ていて楽しい。









チカ