かわりやすいお天気が続いていますが、
体調はいかがですか?
画廊の展示、ワークショップの準備をやりながら、先週は専門学校の課外授業も合わせて開催。

やらなくてはならないことに翻弄されていて、一番大切にしたいことを身失わないようにしなくては!
私が大切にしたいこと。
それはティータイムの愉しみを
伝えていくこと。

数回に渡って続けてきた専門学校の学生たちの

数回に渡って続けてきた専門学校の学生たちの
アフタヌーンティーレッスンでは、
ハンドメイドのドライフルーツのスコーンは一番の人気で大好評でした。


その他可愛いスイーツも手作りし、
気の置けない友人たちとの賑やかなパーティーになりました。


年齢も環境も、国柄も違う女友達とのお茶の時間は、
鬱鬱としたこの時代に光をさしてくれるでしょう♪

別の日、学校の授業で
学生たちを引き連れて
汐留のカフェに行きました。

実際に現場にたつプロの方々にお話しを伺い、
現場の大切なことを学ぶためです。

オープン当時から紅茶を置いていただいているComfort Cafe は、
ちょうど2周年を迎えました。

こだわりのコーヒーと美味しい紅茶、
そしてコンフォートという言葉通り、
ほっとする心地よさを提供されていらっしゃいます。

お店をやっていくうえで
大切なことは何か。
学生たちそれぞれに
気づきがあったことでしょう✨

さあ、いよいよ来週水曜日より
根津の画廊で「フラワーティーパーティー」が始まります♬


皆さんの大切にしたいことは何ですか?
画廊に見つけに来ませんか?