
先週末はベーシッククラスのクリスマス講座第一弾でした。

マスターのパリのお茶会のレッスンにはご参加されていない方たちでしたので、
まずは栗のリキュール入りのアイスティーでお迎えし、
前菜からスタート。
メニューはこんな感じでした。
栗のリキュール入りアールグレーのアイスティー
前菜サーモンのタルタルクリスマス風景
クリスマスキャロルティー
紅茶スチームポーク ドレッシング サラダ
ブッシュドノエル
クリスマスプディング
泡泡仕立てのマロンドオレ
チョコレートリキュール

メインのお肉は特上の黒豚肩ロース。

紅茶を蒸らしている間に切り分けます。

ブッシュドノエルはスチームしたミルクティーによく合います。

クリスマスプディングも切り分けました。
どこにマリア様のフェーブが入っているでしょう?!
誕生日が近い順に ケーキのスライスを選んでいただきます。

あっ!いたいた!
ケーキまみれのマリア様、わかりますか?
来年も良い年になりますね^_^

クリスマスのグラスマーカーを選んで下さいました。
ティーカップにつければ、
今日だけマイカップに変身です!!^_^
ティーパーティーのお教室のひとときは、
たくさんの愛で溢れています♬
今年もあと少しですが、
皆さんたくさん頑張りましたね。
メリークリスマス🎄☕️
紅茶とケーキで乾杯です。
