
ベーシッククラスの基礎講座が終了しました。
初めてお教室に足を運んで下さった方々、
素敵な出会いを心よりありがとうございました。

今日はスコーンにエディブルフラワーを添え、
皆様をお迎えしました。

今日のクランブルケーキはバター林檎とダークチェリー。
ローズマリー風味。
後からバニラアイスを添えました。

オードブルは、にんじんとレーズン、カシューナッツのサラダ。
ホワイトバルサミコ仕立て。

今日の生徒さまも、本当に丁寧に気持ちをこめて紅茶を淹れて下さいました^_^

いただく前から、美味しいと、放つオーラでわかります。

ミルクインファーストで、先に牛乳を入れてから、ブラックティーを注いでいきます。
この日はハンサムな男性がお茶を淹れて下さいましたよ^_^

この色。香り。味わい。そして喉越し!!
後からくる気持ち良さ。
美味しい紅茶は、淹れた茶殻の艶、香りも大切なポイントです。

もちろん、お茶を淹れる前から、茶葉の形状でもわかる時があります。

お教室で皆様といただく紅茶は、どうしてこんなに美味しいのでしょうか。
新鮮な茶葉。
美味しくはいれ♪という気持ち。
皆様の美味しい紅茶への期待感。
紅茶のカップから放つキラキラオーラ。
そして私たちは紅茶と恋に落ちていくのです。

うちの紅茶教室では、恋する💗がいっぱいです^_^