
お教室の延長、課外レッスンですから
アフタヌーンティーのマナー、楽しみ方を始め、ティーの選び方、合わせ方も学んでいきます。

アフタヌーンティーの三段トレーも、
どの段に何を置かれてくるのかホテルによって様々です。
サービスする側の思いがこもっているので、
これを察していければ楽しいですよ^_^

一番上のトレーには、岡村ペティスリーシェフの美しいガトーたちが並んでいます。
フレッシュベリーとアーモンドゼリー
オーガニックチョコレートとマロンのムース
メープルシロップとマルカルポーネ
モンブラン

どれも宝石みたい✨

サンドウィッチはどれも凝っています。
鴨のコンフィ、カカオブレッド バイオレットマスタードバター
海老のサラダとギリシャヨーグルト
ブラウンブレッド ベリー風味のバター
スモークした茄子のスプレッド、ツナと玉ねぎのサラダ、ほうれん草ブレッド

サーモンのタルタル


スコーンは小さめのものが温かい状態で運ばれてきて、クロテッドクリーム、ハニー、柚子のクリーム、ジャムをたっぷりつけていただきます。

なんと!サービスで、苺とピスタチオのエクレアと、マンゴープリンを
岡村シェフからプレゼントして下さいました!^_^

シャングリラ東京のアフタヌーンティーは、今一番私が好きなお気に入りのスペースです。
躍動感あふれるフード、厳選された美味しいお茶、笑顔いっぱいのサービス、エレガントな雰囲気。
これだけ高得点を取れるアフタヌーンティーはありません^_^

お会計を済ませて帰ろうとしていたら、
シェフが紙袋いっぱいにシャングリラベアーを持って追いかけて来て下さいました。
シャングリラベアーをお土産にいただいて、この日の生徒さんは満面の笑みでお帰りになられました。

その後二次会に流れ、お教室と今後のアフタヌーンティーの展望、夢について熱く語り合いました^_^
アフタヌーンティー、午後の紅茶には、様々な形があります。
色々なシチュエーションに合わせて、心豊かになる、元気になるアフタヌーンティーを、これからもっともっと開催していきたいと思っています🎵
