こんばんは
久しぶりの投稿になります✨

誕生日だった6月は
自宅のリビングを片付けて模様替え
気分も変わり
さっぱりしました✨😊

ティーのアトリエもティーカップボードやテーブルの位置を動かして模様替え

色々試して
試行錯誤しています

ティーセッションは
心と身体を見つめて
お茶と向き合っていくワークです

一人として同じお茶にはなりません

その人の嗜好や
今まで生きてきた環境や
オーバーに言えば
人生がお茶に投影されていきます
さて、あなたの紅茶は
甘いですか?苦いですか?

誕生日🎂

夫がフレンチの老舗トゥールダルジャンに連れて行ってくれました🇫🇷

フランスパリに誕生したのはなんと400年前。
世界で唯一、日本のニューオオタニに支店があります。


シャンデリアに
熟練したメートルたちのサービス
ゴージャスなお料理🍴
まるで宮中晩餐会に招かれたようで
緊張しながらも
59歳の誕生日を祝ってもらいました🥂


息子二人も戻って来てくれ
ケーキとお茶で🫖アフタヌーディナータイム
それぞれからプレゼントももらい
本当に幸せを感じた6月でした🌕


ブログにも書きましたが、
ショックな出来事も起こりました。
6月30日、息子が検査入院しました。

ブログに何て書こうかと思いを巡らせ
病院のお見舞いから帰る度、
タイトルもフレーズも変わってしまい
私の心も揺れ動いていました

けれど一番辛いのは本人です
始めは動揺していましたが、
辛い検査をいくつも終え
本当に頑張っていました。

そんな息子の前では
胸のずっと奥にしまい込み
明るく振る舞おうとしています
まずは食事制限🚫
味付けや調理をガラリと変えることから始めました
「大丈夫、お母さん全力で支えるから」
「大丈夫、お母さん全力で支えるから」
私がそう言うと
息子は小さく笑いました^_^

人生は辛いことがあるからこそ

人生は辛いことがあるからこそ
当たり前の小さなことが
めちゃくちゃ嬉しく思えたり
感謝に変わっていきます
息子と病室で色んな話をしたこと
食事を作って食べてもらえること
家族が一緒にいられる時間
そんな全てが宝石みたいにキラキラして
輝いて見えます

今は毎日アトリエに出かけます
始めたばかりのこの場所で
毎日が手探り状態のまま

窓からの眺めは本当に美しくて

窓からの眺めは本当に美しくて
何時間でもぼんやり緑の木々を見つめています🌳


模様替えしたアトリエが
訪れてくださる方のサンクチュアリーになりますように✨
いま私にできる全てのことを
誠実に懸命に取り組んでいきたいと思います🌈✨☀️

そろそろブログをお引越ししなくてはなりませんね💦
アカウントがロックされているらしいのですが、なんとか頑張ります😉
これからも紅茶とお菓子の甘い日々を
どうぞ宜しくお願いします✨✨✨