
「忙しい?」
「うん、なんかバタバタしててね」
そんな会話があちらこちらで交わされていて、
現代人はみいんな忙しいですね。
「忙しい」って心を亡くすって書きますね。
心をなくして生きる意味ってあるのかしら?とふと考えました。

一番大事なのは、心なのに。

バタバタなんて、優雅じゃない!!
誰もが余裕を欲しいと思っていると思うのです。

やらなくてはならないことに追いかけられて、心がこんがらないように。
ティータイムがあなたを救ってくれる、と
私を救ってくれると思うのです。

マインドフルネスにも推奨されいる、
お茶の時間。
心を取り戻すティータイムの大切さを私は広めていきたいのです。

その鍵はまず、キッチンに立ってお湯を沸かすこと。
茶葉を蒸らして、少しお待ちを。
ほうら、お湯とお茶が一体になっていく。

来月はお教室20年㊗️をやってきて、思い出のティーのレシピ、好評だったオリジナルレシピを再現します。
滅多にないスペシャルなレッスンになるでしょう!!
初めての方も勇気を出してご参加下さい。
心を取り戻して、本当の豊かさを取り戻しましょう🌹🍴✨☕
2月11日土曜日残席2、16日木曜日、18日土曜日開催します🎵🎵🎵🍀