
4回にわたって行いました、スイスのティーパーティーレッスンも、昨日で終了致しました。

皆様とスイスの旅のお話しや食文化についてお話しし、美味しい紅茶やお食事をご一緒しました。

目の前で作るスイス風サラダにはヘルシーでいて、美味しいと大好評をいただきました。


皆様との会話や気持ちが合わさって更に美味しくなるのです。

スイスのチーズもチョコレートも、香りが良くて、美味しかったですね〜♬


抗酸化作用の強いエーデルワイスティーも美味しく入りました^_^

アーモンドとスパイスのミニケーキは独特の食感と味わいで、スイスらしいお味になりました。

昨日はカメラマンの谷さんにいらしていただき、記念にたくさんの写真もお撮りいただきました。

いらしていただきました皆様ありがとうございました。
いつも思うのですが、うちのお教室の生徒さんは、優しくて素敵な方ばかり。
長い生徒さんは、大袈裟かもしれないけど、一緒に人生を歩んできたような気がいたします。
独身だった生徒さんがやがて出会いがあってご結婚されて、お子様が生まれ、成長していくのを一緒に見てきました。
また、子育てを終えて生活が変化していく中、私たち自身も変化していきます。
これからも一緒に歳を重ねていければ、こんな幸せなことはないなあ、と、
昨日はつくづく感慨にふけっておりました。

那須から贈り物が届きました。

中を開けると、スコーンが4種入っていました。
前からK子さんに、「先生にぜひ食べてもらいたい美味しいスコーンがあるんです!」
と、聞いていましたが、本当に送って下さったのです。

ありがとう、K子さん!
いちごのシナモンミルクティーを淹れて、早速いただきましたよ^_^
それも待ちきれず、寝る前に💦
これはだめ、あれはだめと言わないで
たまには自分に甘くしてあげましょうと許しました^_^
この頃は夕方、温泉に出かけたりしています。

スリランカのアミタさんからこんな素敵な画像を送っていただきました。
本当の満足感は、私たち自身の心から湧き上がってくるものです。
心の満足、大切にしたいですね✨✨✨