
理想の朝の過ごし方は、
いつもよりゆっくり起きて、まずはテラスに出てお日様を仰ぎ、ハーブティーを淹れます。
朝バスタブに浸かりながら、読書できたら、最高。
それからゆっくり全身をオイルでマッサージ。

時間を気にせずゆっくり自分の時間を使えるのは、何よりの贅沢ですね♬

すっかりスイスのハーブティーのブレンドに魅了された私^_^
どれも優しくて、とろんとしてしまいます。

風邪気味の日は、ヨギーのスロートティーを飲んでいます。
様々なスパイスと甘草が入り、効きますよ。

これののど飴もお気に入り。

良いお天気が続いているので、
スパークリングウォーターで、台湾の最高級、凍頂烏龍で水出しを作っておきました。
これはお風呂上がりに飲みます。


色んなスパークリングウォーターで作って置くと、気分も変わって楽しめます。
休日の日はたくさん飲みたいですからね。
まとまったお休みの日は、お掃除もたくさんします。

棚にしまってあるたくさんのお茶たち。
台湾日月潭紅茶、台湾アッサムや
スリランカのスパイスティー。

アメリカから優秀ブレンドルイボスティー。
アートオブティーなど、様々なジャンルのお茶を飲んで楽しみます☆


あらあら、色んな食材が出てきましたよ。
マンゴーチャツネ。

蜂蜜ビネガードリンク。

ホワイトバルサミコ酢。オリーブオイル。

甘夏とバルサミコ酢と紅茶、蜂蜜、スパイスで
ジャムを煮てみました。

黒胡椒、シナモン、お砂糖も加えて、20分。
スパイシーな甘夏と紅茶のジャムは、バタートーストに、ヨーグルトに
ワインのお供にも活躍しそうっ。

ゴールデンウィーク、まとまったお休みには、
心と身体と、おうちもデトックス。
したいですね!!
引き続き、良い休日をお過ごしください^_^❤