リビングから
高い空を眺めるのが日課です
短期のサポートで
以前の職場のアシストをしていましたが、
若い後任の方が定着しそうなので
これからは
在宅で アシストすることになりました
息子の「就活」に伴って
何かと
落ち着かない心境の日々・・・
なので、ちょうどいい具合ではあります
=============================
就活 は、
3月1日を解禁日として
所属企業各社の「新卒採用」は ほぼ一律にスタートしています!
1. 会社説明会
2. ES(エントリーシート)の提出
3. SPI(筆記試験)
4. 面接(一次 ⇒ 二次 ⇒ 役員(最終)面接
5. 内定
1.~5.に至る流れは ほとんど同じですが、
3. or 4. のあたりは
企業によって入れ替わる場合もあるようです。
また、
(↓今年の一例ですが)
10連休前には 2. 3. でフルイに掛けて
既に
6月から開始する「面接(一次)」の対象者には
遅くもこの時期には 連絡メールが届いているようです。
※経団連のルールで
正式な「内定日」は 10月1日以降なので
強気(?)の企業の場合は、
そこからの逆算で 全てのスタートが遅い(?)
というところもあるとか 云々。。。
息子は、
6月1日からの「面接」を待機している企業が数社ほど。。。
けれども、
「経団連」に属していない企業(外資系など)は、
6月始動の前に先行して
「適切な人材」をより確実に確保できるよう、
この5月中には「内定」まで至るところもあります。
いずれ、
この「経団連ルール」による就活は、
(息子たち2020年卒が最後で)
2021年卒採用に該当する人たちからは
廃止(2018.10.9決定)ではあるようです。
現在大学生のお子さんを持つお母さま方、
よかったら ご参照ください
もう、
「卒業するだけの大学生活」 ⇒ 「就職」の時代では無くなっている
・・・と 思うところがあります。。
ご自分のお子様が
「学業」を大切にして
それを基盤として社会で何をしたいか?という「好奇心」を
親子間で 一緒に話す機会を たくさん設けてくださいね
5月のカレンダー画像です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます