最近、ゆっくりと書く時間がなくて
少しずつ書き溜めてやっとUPできました^_^;。お待たせいたしましたm(__)m



8/31(日)
朝5:30のソラ

真っ青なソラ

朝うどんは肉盛り付き(相方と半分)
スタッフのおねえさん達、みんな笑顔♪

今日は父の命日なのよ、て
相方に伝えたら、焼酎を入れてくれた。
父は大好きだったからなぁ。
きっと喜んでいるよね。
お団子と一緒にお供え。

午後からドライブ~🚗

こんなソラや

こんなソラも

今日は特別に思える。。



お父さんと一緒に暮らしたのは
あまりにも短過ぎてワタシの記憶は
2歳で止まっている。。
でも、お父さんに抱かれた景色は
覚えている。
後ろを振り返ったら
その景色の向こうには
笑っているお母さんがいた。
あの頃が1番幸せだったのかもしれない。
あっ、今ももちろん幸せよ。
今は相方がワタシのそばにいてくれ
ずっと支えてくれている。
その周りであったかい空気となり
ずっと守ってくれているね。
ありがとう。
お父さん、やっぱり声が聞きたいなぁ。
2013年
<朝焼けと父の白玉団子と結婚式>
2012年
<父が遺してくれたモノ>
少しずつ書き溜めてやっとUPできました^_^;。お待たせいたしましたm(__)m



8/31(日)
朝5:30のソラ

真っ青なソラ

朝うどんは肉盛り付き(相方と半分)
スタッフのおねえさん達、みんな笑顔♪

今日は父の命日なのよ、て
相方に伝えたら、焼酎を入れてくれた。
父は大好きだったからなぁ。
きっと喜んでいるよね。
お団子と一緒にお供え。

午後からドライブ~🚗

こんなソラや

こんなソラも

今日は特別に思える。。



お父さんと一緒に暮らしたのは
あまりにも短過ぎてワタシの記憶は
2歳で止まっている。。
でも、お父さんに抱かれた景色は
覚えている。
後ろを振り返ったら
その景色の向こうには
笑っているお母さんがいた。
あの頃が1番幸せだったのかもしれない。
あっ、今ももちろん幸せよ。
今は相方がワタシのそばにいてくれ
ずっと支えてくれている。
その周りであったかい空気となり
ずっと守ってくれているね。
ありがとう。
お父さん、やっぱり声が聞きたいなぁ。
2013年
<朝焼けと父の白玉団子と結婚式>
2012年
<父が遺してくれたモノ>