goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

季節の変わり目に…

2014-09-20 | 日常
いつの間にか、秋がやってきている

朝晩がひんやり…






おはようございます(´ー`)☆

今日の気温25℃の予想だそうで
大好きな秋が来たぞ!~
\(^o^)/


やっと書く気になりました^^;

実はひとつ、 約4年近く続けていたものを終わらせたものがあって
なんだか脱力感が出てしまいました。
(現実、ものすごく忙しかったのもありますが)

そこではたくさんの仲間と出逢い
いろんな世界観に触れて新鮮でした。
また、さらにいい仲間達に出逢えたことに感謝。

もちろん
それまでに出逢ったみなさんには
ものすごく感謝してます(^-^)

みんな、みんな、ありがとう(´ー`)☆



あっつ~い夏から秋へと
季節が変わると

夏限定のものすごい量で
忙し過ぎた家事が
ググッと!減ります(^-^)

よくこなしていたなぁ~と感心するぐらい(´ー`)☆

それだけでもココロ穏やかになれるかも。

最近、ゆっくり秋を楽しむ間もなく
あっという間に冬がきちゃうから
なるべく、のんびりと大好きな秋を
楽しみたいなぁ(´ー`)☆


<ご協力下さいm(__)m←クリックして下さい>


<コメントの投稿方法がわからない時は
ココをクリックして読んで下さいね>






8月も今日で終わり…

2014-08-31 | 日常
8月も今日で終わる…(7月が終わる時も同じ事を言ってた^^;)

8月の想い出を振り返ってみた…

やっぱり、台風と大雨とお盆と顔面神経麻痺の完治かな。



片目生活終了\(^o^)/
8/1(金)
<顔面神経麻痺を発症>してから
ずっと眼帯して片目生活を送っていたが
この日、病院で眼帯を外してよいという許可をもらった。
<片目生活終了\(^o^)/>


台風
8/9(土)~10(日)にかけての猛烈な台風11号は滅多に被害がないこのエリアに直撃したw(゜△゜)w 

ベランダにある子達は全て家の中に入れて(鷹の爪と花達は玄関口に)


一応は準備はしたが…
いざ!という時は横殴りの雨が
窓ガラスに叩きつけて怖かった。
10(日)なんて嵐の真っ只中に
相方、出勤した時は
「え~っ、行くの⁈w(゜△゜)w 」てビビったけど…本人が1番不安だったろうな^^;

近所の川が氾濫危機になった時は
ひとり、どうしよう~、て不安があった。
避難しなくちゃいけないのかなぁ、と、初めて身の危険を感じて
ず~っと胸の鼓動が激しかった。

幸い、周りの被害はなかったよう。。

母の命日と嵐のお盆休暇

お盆休み…と、言っても
ワタシは全然休んでなくf^_^;
普段以上に動いていたような_| ̄|○
怒涛の日々をダイジェストで

8/14(木)は母の命日
いつもの白玉団子をお供え


8/15(金)は義母と一緒に義母方の墓参り。あちこち、買い物デートに。

8/16(土)は
モーニングセットを食べに行き


→朝イチで歯医者へ(大雨で相方に車で送ってもらう)
→ドシャ降りの中、帰宅して、すぐ家事。
→お昼に義父と飲み会の予定で支度をしていたら…

突然の集中豪雨で
宴会の前に用事を済ませたかった義父は車の故障で困り果て相方にSOSを。
応援に行った私達も義父もずぶ濡れ…。
結局、お昼ご飯食べて終わり。
→買い物をあちこちして帰宅。
この時点でまだ夕方になっていない。
相方がハードだぁ、とつぶやいていた(同感(´-ω-`))

8/17(日)は
朝は恒例の朝うどん。


家の押入れを夫婦で<プチ断捨離>^^;
その結果、思いもかけないモノが出てきて<アツイモノ>がこみ上げてきた。
そのお話もまた、あとで。

これだけでも怒涛の日々でした…。

雨が続いていたので
その後、数日間は大物のシーツを洗濯したり、掃除したり、溜まっていた家事をしまくっていた(´-ω-`)

集中豪雨

ずっと天気はよくなかったけど、16(土)はホントに前が見えないほど、怖い大雨だった。
車から外に出られない程の大雨だった。
これで災害が起きていくんだな、と、初めて実感。

顔面神経麻痺 完治\(^o^)/

8/22(金)
この日、病院で検査の結果
<顔面神経麻痺 完治‼︎>
やった~!
完治した\(^o^)/

この夏、1番辛かった想い出。
一時は顔が元に戻らないんじゃ、と落ち込んでいた。ホントによかった。

思いもかけない、たくさんの励ましに支えられました。ありがとうございました。

収穫

ミニトマトの第2シーズンの収穫を始める。もう、美味しかったぁ。


今日も収穫しなきゃ




父の命日

8/31(日)
今日、父の命日。

また、白玉団子作ろうかな。
今朝のソラ。




こうして、ワタシの8月(夏)が終わっていく。







真夜中だけどホッコリ…

2014-08-21 | 日常
日付が変わって
8/21(木) 0:20過ぎ…

遅くまで家事をして
クタクタになってうたた寝してしまい
慌てお風呂へ。
お風呂場に行こうとした時に
トイレに行こうとした寝ぼけた相方と遭遇。
一言ふたこと会話してお風呂に入り
お風呂から上がったら

まさか…て思ったけど
こんな風に置かれていた。


暗くて見づらいと思いますが
あえてこの雰囲気で撮りました。
光って見えるのは照明の灯りが
麦茶に写っています。

相方が風呂上がりのワタシの為に

麦茶を入れてそっと置いといてくれた。

なんか…たったそれだけで

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

な気分に…。

ちょっとした思いやり…ありがたい。




近況なんですが…

2014-08-20 | 日常

みなさんから
『最近、ブログをUPしていないし、どうしたの?』て
心配メールをたくさんいただきました。

ここのところ…

もう~~、ものすごい程‼︎

怒涛の忙しい日々が続いていました……_| ̄|○

お盆期間と相方のちょびっとした夏休みが重なり…

めちゃくちゃハードワークをこなしていました…^_^;

お盆期間中の豪雨の影響で
休み明けはガンガンに洗濯をし…

相方に
『1日休みます』て
休暇宣言したほどですが
結局は家事に追いまくられ…
(だから、夏の家事はキライだ(´-ω-`))

晩御飯を作らないだけで終わりました
^_^;
それでもお弁当の支度したりしていたら
夜遅くなり…

睡眠がまた、ままならない状況に
なりそうだったので
ブログも書けず、心配してくれている友人達からのメールにも返信できず…

やっと…今日は少し落ち着いてきました。




ソラの写真は撮っていました。
段々、秋のソラに変わってきてますね。


ソラはもう秋の気配になっていくのかなぁ。
それにしても日中は暑いけど^_^;

先日、雲の切れ間からお日様の光が差してすごくキレイでした。





ちょっと感動していただきました?(笑)

ではでは晩御飯作ります。

なので…

ワタシは元気です\(^o^)/

心配かけてごめんなさい^_^;

あっ、顔面神経麻痺はまだまだかかりますが^_^;。でも、顔もほぼ戻り、引きつりだけになりました♪

書きたいことはてんこ盛りなので^_^;
また、少しずつUPしていきますね。





幸せってさぁ…

2014-08-07 | 日常

こんな風景を眺めていたら
幸せに思えるのはワタシだけ?


わかりました?
洗濯物…。


真っ青なソラに
好きな人のモノと一緒に干して
風がなびいて…


シンプルに
幸せってこういうコトなのかなぁ…と。