goo blog サービス終了のお知らせ 

chaiのボチボチいきまひょ

ちょいとここでホッとしていきませんか?
ホンのちょっとした日常の話で和みましょ(^-^)

ソチ冬季パラリンピック

2014-03-23 | メモリアル
この話題…遅くなりましたm(_ _)m

でも、触れずにはいられない^^;

ソチ冬季パラリンピックが
3/7(金)~16(日)まで開催されました。

開会式


そして…選手の方々の大活躍!









メダルを取られた選手の方々も
惜しくも取れなかった選手の方々も
本当に本当に…
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!

ハンデを背負いながら競技をする、て
それだけでも大変な事なのに
世界を相手に
メダル獲得の戦いを繰り広げるなんて…
すごい!しかない。

今回、マスコミの取り上げ方は
やはりかなり控えめ…でした。

6年後には東京で
オリンピック、パラリンピックが
開催されるのに
扱い方が違いすぎますね。
もっと考えてほしいなぁ。。

閉会式での忘れられないシーン


『不可能』を『私にはできる』

勇気もらいました!








さて今年は…

2014-03-19 | メモリアル
リアルタイムで書けないのは
いつもの事だけど…

あ~、5日も経ちました^^;

あっ、何のことか…なんて思いでしょうね(´-ω-`)

3月14日は世の中は『ホワイトデー』

我が家は…
(多分、相方、忘れていると思う…)

『プロポーズ記念日』です(*≧艸≦)

<昨年の記念日>

すでに2月の半ばに
マクラのプレゼントをもらってました(´ー`)☆

もう、それで十分満足だったのですが
前日の13日に
相方からチョコを渡されました(*´∀`)



「明日になると何もなくなるから前倒し」て。

キャ~、ありがとぉ~(〃▽〃)ポッ

当日は相方のリクエストで
『ラーメン鍋』にしちゃいました。





うまかった~。

最後はイチゴのデザートでしめました。


段々と新鮮な気持ちが失われていくのはマズイなぁ…と思うと
必ず、こんな記念日で初心を思い出させてくれて…。

ありがとね(´ー`)☆





パラリンピックが始まるよ!

2014-03-06 | メモリアル

ソチ冬季オリンピックが2/7(金)~23(日)まで開催されましたね(^^)

開会式




生中継を観ながらコレは演出だと思ってました^_^;


連日、深夜の応援はさすがに厳しく^^;
翌朝、相方からの報告で『そうなんだ』の会話を^^;

浅田真央選手の演技は確かに素晴らしかった!


でも、もっと他の方達の事も触れて欲しかったな。
鈴木明子選手や村上佳菜子選手も頑張っていたのに。鈴木明子選手はこれでラストだと言っていたのに。
他の種目の選手の紹介ももっとして欲しかった。
なんか…視聴率取りやすいものしか放送しない、てどうなのかな?

そして…
パラリンピックが3/7(金)~16(日)まで開催されます。

だけど、全くと言っていいほど、ほとんど取り上げてません。
え~っ、この差は何?て、いつも苛立ちます。

もっとさ、平等に扱おうよ、ていつも思う。なんか、悔しいな。

オリンピックが開催される度にこの不平等さをすごく感じる。

障害を持ちながらも頑張って競技する姿に絶対感動するよっ。

明日、開催されるんだから、もっと盛り上げてほしいなぁ(´-ω-`)




ホワイトバレンタイン

2014-02-19 | メモリアル
書かなきゃ、と思いながら、日数が経ってしまいました^^;

2/14(金)

前日の夜からガンガンに降り続く雪。
朝になっていても降っていた。。。


あっ、ちょっと話を遡り…

前日の2/13に例の準備開始!

はい、バレンタインのチョコ作り。

<昨年>から手作り始めました。

ホントは…
今年はもっと凝ったモノを作ろうとしたのですが、ちょっと調子悪くて…。
結局、簡単なモノしか作っていないのですが^^;

テンパリング?…やりましたよ。
ちゃんと温度計で測って^^;


型に流し込み


冷やして


ここまで作って冷蔵庫で冷やして…。
(密かに隠してました、笑)

ラッピングからは当日の朝です。

メタボな相方の為にチョコは小分け。
ウィスキーボンボン(これは買いました、笑)とかも好きなのでそれもアレンジしてラッピング…。


さらにラッピングしてハイ、出来上がり♪


相方が帰宅するまで冷蔵庫でお留守番。


準備ができてホッとしたら相方、帰宅!

お弁当も自宅で食べた後に…
チョコを渡しました。

手作りに喜んでくれたようです(*´∀`)

『これ、売れるで~』の褒め言葉をもらいました(*´∀`)


夜はこんなに寒いから…
相方のリクエストで『ラーメン鍋』に。




あっ、ちなみに…
お弁当に感謝の言葉を添えました(〃▽〃)ポッ

1ヶ月前から準備していたイベントは
終了しましたε-(´・`) フー









我が家の節分

2014-02-04 | メモリアル
昨日、2月3日は『節分』でしたね。
豆まきしましたか?

我が家は段々と省略化していき…
最初は豆をちゃんとまいていたけど
あとの掃除が大変なので
小袋入りの豆をまいてます^^;
…で、どっちが鬼になるかで毎回揉めるんですが
結局、相方が鬼になり、鬼の面をつけてやってました。
『鬼は~そと~』て言いながら
ワタシにぶつけてくるのは納得いかないのですが( ̄▽ ̄)


ちゃんと『東北東』に向かって巻き寿司を食べました。
でも、晩御飯があるから軽くすませ^^;

いわしの蒲焼と里芋のバターソテーを…軽くしました^^;


邪気が消え去ってくれたかなぁ。