我が家で今、栽培しているのは
ミニトマト、鷹の爪、バジル
他は花や観葉植物…
種類が増えてきたので
毎朝、時には夕方の水やり
段々、大変になってきてます^_^;
それでもね
みんな、それぞれが
ちゃんと期待に応えるかのように
スクスク育っています。
バジルはミニトマトと一緒に育てた方がいいというので始めました。
4/28
今ではこんな風に…
6月は2回収穫しました。
左も栽培した青ネギを切り、右はバジル
摘み取ったバジルの葉は
バジルペースト(ジェノバソース)を
作りました。
ホントは松の実を入れて
フードプロセッサーで
細かく砕くのですが
そんなに量がないのて
簡単に作っちゃいました。
バジルペースト(ジェノバソース)
バジルの葉 10g(20~30枚)
オリーブオイル 大さじ3
粉チーズ 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1強
作り方
1.バジルの葉は洗わないで1枚1枚を拭き取る。
気になるようなら、軽く洗って水分を拭き取る。みじん切りにする。
2.にんにくは1片をすりおろすか、チューブタイプのすりおろしにんにくならそのままでOK!
3.全ての材料を混ぜ合わせれば出来上がり♪
4.瓶などに入れて冷蔵庫で保存すれば1~2週間は日持ちします。
生バジルは傷みやすいのでこの方が保存がきいておすすめです♪
この自家製ソースを使って
パスタ
まぐろステーキわさびバジルソースがけ
オリーブオイルでバジルチキン
上記のレシピご希望あればお知らせくださいね。


バジルを増やそうと、摘み取って輪ゴムで束ねてお水につけていたら、根が生えてきました。
バジルの花です
そろそろ植えてあげなきゃ(´ー`)☆
ベランダ以外に他にこの子達…
バジルはどんどん増えるから
料理にはすごく助かります。
おすすめですよ♪