goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひたい

ねこのひたいのような庭と、趣味の読書と,
おとぼけな日々のことをいろいろ書きたいです。

車が側溝に落ちたよ

2020年03月12日 | いろいろ
ある日のこと、夫が歯医者に行くと言って車で出かけました。 家の駐車場を出た気配があったのですが 走り去る気配がありません。   あれ? と思っていると、玄関がバタンッと開いて 「側溝に落ちた!!!!」 と言うではありませんか。   見ると、怒りに震えている感じ、 スマホを持つ手もプルプルしていました。 「俺が先に交差点に入ったのに 〇〇さんが突っ込んでき . . . 本文を読む
コメント (2)

コロハラ?海外旅行帰りはどうしたらいいのか

2020年03月06日 | いろいろ
大学4年生のふくふく、 お友だちと卒業旅行にでかけていました。   旅行中、日本ではコロナウィルスの拡大で 小中高校のお休みを指示されたり 自分の学校の卒業式や謝恩会が中止になったり デマでトイレットペーパがなくなったり、 帰って来てびっくりしたらしいです。   そのふくふくに聞いてみました。 帰国後、差別されていないか、と。   と言うのも、 . . . 本文を読む
コメント (2)

耳が詰まって、聞こえが悪くなった時のこと

2019年11月29日 | いろいろ
ある夜の風呂上りのことです。 右耳が詰まって、聞こえが悪いことに気づきました。   シャンプーの時、耳に水がはいったのかなと 綿棒で水を吸い取ろうとしたところ 耳の詰まり感が更に悪化、 今まで経験したことない耳の状態になりました。   右耳を下にして横になって水を出そうとしても 耳の圧が増えるだけ。 とても不快になって、すぐに止めてしまいました。 &nbs . . . 本文を読む
コメント (2)

猫と避難

2019年10月18日 | いろいろ
台風19号、大きな被害が出てしまいました。 私の住んでいる場所も、かなりヤバかった。   我が家は、夫が入院中。 しかも、向かいの家が空き家同然で カーポートに物が散乱している。 大風が吹くたび、カーポートの屋根がちぎれて 我が家に飛んでくるってこともあり、 心配性の私は早いうちから避難を決めていました。   最初は、自分のパソコン教室を考えていたのですが . . . 本文を読む
コメント

姪のお行儀

2019年09月06日 | いろいろ
葬儀の日、私たち家族を震撼させたものがあります。 それは、弟の中学生の娘のお行儀…   弟より、 「反抗期で困っている」 との話を以前より聞いていました。 中2と言えば反抗期も真っ盛り。 「もうちょっとだよ、高校生になれば落ち着くよ~」 など励まして(?)いたのですが 問題はそこではなかった。   精進落としの席のことです。 会席のお店を選 . . . 本文を読む
コメント (2)

今に集中

2019年06月13日 | いろいろ
私の欠点は 過去の不満と未来の心配 に囚われすぎていると言うことです。   そのため、現在がおざなりで 自分が幸せであることをなかなか実感できません。 むしろ、おおよそ不幸です。   過去の不満、ですが 私の育った家庭は、子どもの養育するにあたって問題がありました。 と言っても虐待などがあったわけではなく 両親はそれなりに育ててくれたと思います。 &nb . . . 本文を読む
コメント

多分、素晴らしい言葉

2019年06月12日 | いろいろ
前回、10年以上関わって来た仕事を ついに辞めることにした話を書きました。   とっても清々しく、気分もすっきり! なんですが、元々気持ちの浮き沈みのある質なので 沈んでいる日は辞めることによって生じる 不安について考えたりしてしまいます。   そんなある日、 仕事でかかわりのある方から連絡をいただきました。 その少し前、例の仕事を辞める旨伝えてあったのです . . . 本文を読む
コメント

決断

2019年06月07日 | いろいろ
読書好きの方より勧められた本 アガサ・クリスティー「春にして君を離れ」 アガサ・クリスティーが別名義で書き、殺人などは起きない話です。   ネタバレを余りしないよう書くと… 自分と自分の家族は幸せって思っていたイギリス人の中年女性が、 あれ?よくよく考えると、そうじゃなかったんじゃないの? え?私ダメな女だった? うわ!反省反省!!! って思うんだけど . . . 本文を読む
コメント

「請け負け(うけまけ)」でダルダルな毎日

2019年05月27日 | いろいろ
前回は、これが映画のラストシーンだったらいいのに って思った話を書きました。 でも、映画にはしばしばSeason2とかPart2があるように 私の連休後は、素晴らしい気分から一転暗い気持ちの毎日です。   とにかく、仕事量が私の能力を超えている。 仕事先のやむを得ない事情で、私に仕事が押し寄せています。 (専門の業者に頼むようなことも頼まれたり…)。 ものす . . . 本文を読む
コメント

映画のラストシーンだったらいいのに

2019年05月09日 | いろいろ
何年かに一度、 「今が映画のラストシーンだったらいいのに」 と思う時があります。 昨日の朝がまさにそれ。   ゴールデンウィーク中、半分は仕事。 と言っても普段より仕事量は少なく その合間をぬって家族が帰省したり 長女むしむしが彼氏を紹介してくれたり その他いろいろ気ぜわしく過ごしました。   何より「彼氏を紹介」という 我が家史上初めてのイベントがあっ . . . 本文を読む
コメント (2)