goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーミーりおしのびっくり箱

モットーはチャーミー♪
きまぐれ更新
ふらり巡回
よろしくどうぞ(ぺこり)

ペットショップ

2004年08月16日 | ラブなもの♪
動物大好きです!
犬・猫はもちろん小動物も大好きです。
今一番興味があるのは、
フェレットとリスです。
でも、うちはアパートで動物飼えないんですよね。
だから近所のペットショップに
時々行って、癒されています。
どうせ飼うなら、慣れてほしいので、
子供の動物を見てしまいます。
でも、子りすの飼い方とか見てるとやはり大変です。
2時間おきくらいにミルクを与えないといけないらしく、
人間の赤ちゃんと同じくらい世話をしなければいけないんです。
動物の世話って大変ですよね。
特に人間よりも寿命が短い分、
かわいがればかわいがるほど、
死んだ時のショックは大きいと思います。
でも、それと同じくらい癒されるからいいんです!
テレビで見たんですが、
アメリカの少年院で、
保健所で処分される犬を引き取って、
子供たちに世話をさせ、
里親を探すといことをさせているそうです。
少年院から出た子供達が
再犯で捕まる確立が
全くといっていいほどなくなったそうです。
感動しましたー!
動物の力ってすごいですよね!

ブックオフ

2004年08月15日 | ラブなもの♪
 近所のブックオフは私の憩いの場でございます。
昨日も2冊(私にしては少ないのですが・・・)購入しました!
和田はつこさんの「鬼婆」っていうのを買いました。
すごいタイトルですが・・
まあ、ホラー・ミステリー系です。
そういえば、実家の今の場所に引っ越す前に
住んでた家があるんですが、
今は小母が家を建てて住んでいます。
そこは急な坂の上のにあって、
家の裏はうっそうとした森が広がっています。
私も6歳くらいまで住んでたんですが、
すぐ裏にほったて小屋みたいな家があって、
おばあさんが一人で住んでたそうです。
私が生まれてすぐ亡くなったらしいんですが、
気の強いおばあさんだったらしく、
みんな鬼婆って呼んでたらしいです・・・。
私は小さい時、その鬼婆さんの真似してたそうです。
見たこともないけど・・。
ふとそんなどうでもいい話を思い出しました・・・。
鬼婆の真似って・・(苦笑)
子供らしいのか、らしくないのか・・

「青木さやか」について

2004年08月13日 | ラブなもの♪
 今、お笑いブームですが、私もそのウェーブに波乗ってます!
たくさん好きな芸人さんはいますが、最近一番私の好きな芸人さんは
青木さやかさんです。ネタがおもしろいかどうかは別として、雰囲気が好きです。毒舌トークも好きですが、なんだか目が離せません。
 最近テレビによく出ていますが、
いっぱいいじってあげてぇ!
もっと映してあげてぇ!
 と、親心を持ってしまいます・・・。悪そうなにやり顔が好きです。 目が離せないといえば 波田陽区(字違うかも・・・)さんのお顔です。   
 恐ろしい、形相で、どこ見てんのよ! って言うじゃな~い?
 あんたの顔、面積広すぎるから嫌でも視界に入ってくるんです!
 残念・・・アナウンサー元志望・・斬り!

あぁ、NARUTOが・・・

2004年08月12日 | ラブなもの♪
 昨日はNARUTO、1時間スペシャル!予告からわくわくそわそわしていました。
 でも、ちょうど、昨日はおでかけの用があり、泣く泣くビデオにとることにしました。
 張り切って、二日前から録画予約!
 NARUTO♪NARUTO♪とうきうきしながら家に戻りました。
 ところが・・・何やら嫌な予感が・・・ビデオの予約表示が消えてない・・。
 あれ?おかしいな、なんで表示消えてないんだろ・・・。予約が終われば表示も消えるはず。ま、まさか!?
 おそるおそる予約設定を見ると、なんと予約日が来週の日付になってるではありませんかーーー!!!
 ショックのあまり、その場によよよ・・と崩れ落ちてしまいました。
 私のばか!バカ!馬鹿ぁ!よりによってスペシャルを逃すなんてー!
 二日前から予約してたのに・・爪があまいとよく言われる私(泣)
 今だにショックから立ち直れません。(しくしく)

NARUTOについて

2004年08月05日 | ラブなもの♪
 昨日はアニメNARUTOの日♪
 今、私が一番はまってるもの!大好きなもの!アニメは大好きで、ドラマよりアニメをみる方が多いです。
 前まで一番は「シティハンター」だったけど、今はNARUTOが一番です。特に好きなキャラがいるわけはないのですが、ストーリーが絶品です!グッズを集めるとかマニアとかではないのですが、ほんとにおもしろいと思います。
 ドラマとかでもそうですが、何気に見たテレビがおもしろくてはまったというパターンです。ジャンプに連載されていますが、私はアニメで知ったので、ファン暦は浅いですが。
 ひきこまれるというかなんというか、見終わった後、ポーッとなります。忍者の話がもともと好きだというのもあるんですが。(クノイチに憧れてたりなんかします・・。)
 これだけ素敵なアニメに出会えたことに感謝です!
 

100円ショップ

2004年07月30日 | ラブなもの♪
 昨日、某大手100円ショプの
推理小説を読み終わりました!
「Wの殺人事件」というもので、
女編集者のシリーズ物でした。
 よくそこの100円ショップを利用するんですが、
六階建てていろんなものが置いてあります。
パソコンゲームなんかも置いてあって、
何個かやってみましたが、
まぁ、100円だから仕方ないなというものもありますが、
100円なのに結構凝ってるなというものもあり、なかなかですよ!
 でも、100円ショップのマニキュアはいかがなものかと・・・
何回塗っても薄くて、マニュキュアを塗る意味がないからです。
あと、ビューラーは硬すぎて、まつげが切れたりします。
 99円ショップもうきうきです。
けど、いらないものまではりきって買ってしまうので注意しなきゃ・・・。
 こないだは、怪獣の容器に石鹸を泡立てていれ、
ストローで吹くと泡が出るという、
お風呂の友!みたいなの買ってしまいました。
 年甲斐もなく(恥)実際やってみると、
なかなか泡がうまく出てこない上にストローに石鹸がついて、
吹けなくなり、結局一回しか使ってません(泣)
 そんな私の100円ショップライフでした!