goo blog サービス終了のお知らせ 

中国食べ歩き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福建省厦門(アモイ)

2013-10-16 20:50:12 | グルメ

福建省厦門(中国読みでは「シァメン」)に来ました。「アモイ」は福建語の読みからきていて、国際的にはこの呼び方が普及しています。同じ省の福州に比べもっとリゾート色が強く感じます。実際、観光客も多いです。時間があったので鼓浪(グーラン)島まで足を延ばしました。このグーラン島というのは厦門から連絡船で10分程度の小さな島です。アメリカやイギリスの前の領事館があったりオルゴール博物館があったりと古い洋館が並んでいて、神戸北野の異人館街のようです。

   

途中で名物の卵ピーナッツスープをいただきました。皆、串焼きを食べながらスープを飲んでいます。小腹がすいた時にはちょうどいいです。

    

夜は地元で人気のイカ鍋の店に行きました。賑わっています。魚介類は安くて美味しい。イカ鍋はここの名物料理です。今回注文したのはエビ入り。ビールを飲みながら新鮮な海鮮料理を食す。厦門の夜は幸せです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿