
長期放置とはいえさすがスーパーカブ、インジェクションのおかげもあり、圧縮が無いのかと思うぐらいの軽いキックを踏み降ろすとあっさりエンジン始動

原付と言えども流石にスロープ無しで一人で積み込むのはきつかったですが、相手の気が変わる前にと😅頑張って積み込みましたが

固定するタイダウン等も無くて、ネクタイとビニールロープで縛ったけれども

ネクタイ1本ダメにしました😅

倒れた状態でも良いかなと思いつつ、急遽近くのホームセンターでベルトを購入
そんなカブですがラッキーな事に自賠責も残ってましたので名変を済ませて試乗しましたがバッテリーが死んでるせいでウインカーが点滅しません。
これはまずいのでバッテリーを交換

でウインカーがカチカチ音と共に点滅🤗
そんなスーパーカブに乗って、でこんなの買ってきた

天地真理さんのLPレコード
ワゴンセールで210円
音と跳びもなく両面懐かしい想いで聞けて
私にはお値打ちなんですが
ジャケットの一部がこんな状態


ここに何があったのか?
気になってます😅