絵文字姫・まくまく雑学のぉ城♪

ご訪問ありがとうございます。ごゆるりと。

太平洋と瀬戸内海

2007-04-12 | 【笑・喜 雑学】
ebi 関東の味付けは濃く、逆に関西の味付けは薄いといわれる。
          なぜ濃い薄いの違いがあるのでしょうか。 

今回ご紹介するお話以外にも、関東と関西の味つけの違いにまつわる説が
あるのですが、今日は、一般的に言われている説をご紹介。

関東と関西の味付けの違いですが、まず最大の違いは醤油の違い。
関東は濃口醤油、関西は薄口醤油が使われることが多いのです。


3 

tai では、どうして違うお醤油を使うようになったかと言うと、
その昔、関東の食卓に出る魚は太平洋で獲れた魚がほとんどで
一方関西では瀬戸内海で獲れた魚が中心。

太平洋で獲れたマグロやカツオは脂がよく乗っていて美味しいけど
生臭いものが多いため、臭みを消すために濃口の醤油が使われる
ようになったと言います。そして、瀬戸内海で摂れる魚は鯛や鱧
などの白身魚が多く、その淡白な風味と、ダシの味を生かすために、 
薄口醤油で味付けをするようになったとか。

魚料理の味付けが、その他の食材にも使われるようになり
関東は濃い味付け、関西は薄い味付けが定着したようです。 


2


tel おまけのプチ雑学 
            種なしバナナ 
 

現在、日本に輸入されているバナナに種はありません。
それでは、種のないバナナはどうやって繁殖するのでしょう?
バナナは、竹の子のように茎の根っこの脇から新芽が出てきて、
これで増えていくのです。




Click 1 持ち帰りしたらClickしてね♪

           ランキングに参加してます。応援してね♪ このブログが気に入ったらClickしてね♪

最新の画像もっと見る