45度傾斜の妙 2016-09-29 | JTriim 1,000台を目指して 13 復習作です Sachiさんの技:正方形のガラス処理のモチーフを削いで、startになる片を作り、45度回転 これで・・いっきに編みやすくなる « 楽園にて | トップ | 45度傾斜で枠編み »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵なわくです (のり) 2016-09-30 20:24:32 いつも素敵な枠、楽しませています。このを要もいいです。何回も挑戦をしていますがうまくいきません。また頑張ってみます。 どこが違っているのか・・・・・・ 返信する のりさんへ (suzuki) 2016-09-30 23:43:48 こんばんは!http://jtrimart.web.fc2.com/waku35/w1007/m.htmここの10番から11番のところが重要です10番の様な縦長の片を創られてから45度回転なさってオリジナル枠を創ってみて下さい 返信する 有難うございます (のり) 2016-10-01 18:53:49 ご指導ありがとうございます。これから、頑張ってやってみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このを要もいいです。何回も挑戦をしていますが
うまくいきません。また頑張ってみます。 どこが違っているのか・・・・・・
http://jtrimart.web.fc2.com/waku35/w1007/m.htm
ここの10番から11番のところが重要です
10番の様な縦長の片を創られてから45度回転なさってオリジナル枠を創ってみて下さい
これから、頑張ってやってみます。