goo blog サービス終了のお知らせ 

那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

日々のときめきを綴ります。
又、JTrimで枠作りをしています。

輝き自慢の枠達Ⅱ 11・・迷わないように保存しながら作りました

2017-07-27 | JTriim

おはようございます、Sachiさん、皆さん。

 

複雑な工程をアップロードして下さるSachiさん、ありがとうございます。

私がJTrim別館をクリックすると、広告の欄に・・手ぬぐい&素焼きアーモンド&綺麗な和菓子が現れました

私の好きなものばかりです 暫しウインドーショッピングを楽しんでから勉強に入りました

 

昨夜、輝き自慢の枠達Ⅱ 11を作ったのですが・・

再度作りました

「Jtrim2に貼り付けて」との指令には今まではJTrim2に貼り付けてタスクバーに下しておいただけなのですが

今朝は一歩踏み込んで JTrim2という名前を付けてデスクトップに保存しました。

(この時、デスクトップは綺麗にしておく必要があります。パンを捏ねるのに、台の上に色々と関係ない食材等が置きっぱなしになっているなんて、考えられませんから・・)

このように私のデスクトップはきわめて綺麗です。

先ず、Sachiサイトを開き

JTrimも起ち上げます

そして・・タスクバーを右クリックして

ウインドウを左右にならべて表示

JTrimは500*500くらいがギリギリの幅に

Sachiサイトはなるべく幅広くしておきます

はい、作業開始です

今朝の睡蓮は昨年8月に撮ったものです(上三依)

花だけをギリギリに切り取って枠入れしたら はみだしの妙が楽しめました

枠と花の相性が合致したのですね

 

昨年のブログから・・再掲載 睡蓮と同じ日の撮影