goo blog サービス終了のお知らせ 

【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

さがみ湖イルミリオン @プレジャーフォレスト。

2016年12月01日 | Weblog
「時の栖」(ときのすみか)のイルミネーションを見に行き、そうか!11月中ならまだ余裕をもってイルミネーションが見に行ける!!(寒くない!!!(超重要))と気づき、翌週にはこちらへ行ってきました。
 

 
 
こちらも10月から開催されています。
 
JR中央本線相模湖駅で下車して、そこからバスで移動します。
(初めていきましたが、バスの本数が少ないので、”バスの接続に便利な電車”を調べてから行った方が良いです。)
 
 
(日が暮れる前の相模湖もきれいです!)
 
バスから降りてそこから遊園地の入り口までまた少し歩きます。(車で来られる方も多いんですね。駐車場も広大でした。)
入場料は16時から少し安くなるようです。
 
園内は順路がつくられていて、ぐるりと1周回って戻って来られるようになりました。
 
 
(大きなツリーがお出迎え!)
 
まずは、「光の海」。眩しいほどの青いイルミネーションの中に、海にうみの生きもののイルミネーション。
 
 
 
(目の前一面の青いイルミネーション!!圧倒されます。)
 
そして、「光のナイアガラ」
 
 
 
滝のような大きなイルミネーションの中には、青い波紋もプロジェクションされていて美しかったです。
 
 
 
海のゾーンと対になるような「光の動物園」のゾーンもありました。こちらは明るくてわくわくする雰囲気です。
 
 
  
 
 
そしてこの遊園地、丘の斜面にあるのですが、この丘を一気に登れるリフトがあるんですね!
 
 
往復で600円ということで少しためらいましたが…(^_^; リフトの下にまで広がるイルミネーション「光の天の川」につられて思わず乗ってしまいました!
 
 
乗って正解でした!
リフトから遊園地の外の夜景も眺められるし、丘の上には、こんな「光の花畑」が広がっていました!ピンク色のイルミネーション、暖かい雰囲気で良いですね。
 
 
 
丘の上には観覧車もあったのですが、30分待ちということで今回は諦め…
 
 
でも、眺めの良い丘の上にさらにある大きな観覧車…かなり景色が良さそうですね。(あまり高いところが得意ではないのでちょっと怖いかもですが…(^_^; )
 
 
(リフトからも夜景が眺められました。都心のように派手ではないですが町あかりがきれいです。) 
 
そして、再びリフトで下り、このイルミネーションの目玉、「光の大宮殿」へ!
白鳥の湖の音楽に合わせて、噴水とイルミネーションの共演です。
 
 
虹色にライトアップされた宮殿が美しいです。
 
 
 
ちなみに、イルミネーションの時間帯も、観覧車をはじめとしたいくつかの遊具は動いていました。
童心にかえってちょっと乗ってみたくなりました。
 
 
 
(メリーゴーランドは動いていませんでしたが、馬にまぎれてこんな猫のメリーゴーランドが!可愛いです!!)
 
 
遊園地全体をつかった壮大なイルミネーションで、歩いて回るだけでも3時間ぐらいはかかってしまいましたが、満喫しました!
 

 
 
…ちなみに、帰りのバスは1時間に1本くらいしかないのでご注意ください。(この時期でもバス2台にぎゅうぎゅうでした(o_o))
 
敷地内には温泉宿泊施設もあるみたいなので、宿泊したらのんびりと楽しめそうですね。
 
 
*********************
 
■DATA
 
 
 
 

期間: 2016.10.22(sat) ~ 2017.4.9(sun)

【定休日】
1月:12/18/19/25/26
2月:1/2/8/9/15/16
3月:2/9/15/16

※イルミリオンは雨天でも開催いたします。暖かくしてお越しください

時間:
10/22~11/30の平日、1/9~4/9の全日 16:00 ~ 21:00
10/22~11/30の土休日、12/1~1/8の全日
16:00 ~ 21:30
※最終入場は営業終了の30分前

※点灯時間(予定)は季節により異なります。
(日中の遊園地は、平日10:00、土日祝日9:30(9:00の場合あり)から営業します。
 日中よりご入園の方はイルミリオンをそのままご観覧いただけます。)

点灯時間
1月まで 17:00
2月 17:30
3月 18:00
4月 18:15

イルミリオン入場料金
大人:中学生以上(シニア含む) 800円
小人:(3歳〜小学6年生)   500円
ペット(犬):  500円
※体高50cm以下の中・小型犬に限ります。
※日中の遊園地営業から入園の方はそのまま観覧可。上記「夜間料金はかかりません」
※クレジットカードのご利用はできません。

ナイトフリーパス
大人:中学生以上(シニア含む) 2,300円
小人:(3歳〜小学6年生)   1,900円
※天候等により販売を見合わせる場合がございます。
※日中の遊園地でご利用いただいたフリーパス券は、ナイトアトラクションでもご利用いただけます。
※クレジットカードのご利用はできません。

 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末行ける展覧会・イベン... | トップ | 今週末行ける展覧会・イベン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事