もももこももものブラックバスフィッシング!

ブラックバスをほぼトップウォータープラグで釣ろうとしているご苦労な釣り日記。スピンキャストリールも登場します。

DAIWA スピンキャストリール7型

2012-03-25 09:54:50 | My Tackle
DAIWA スピンキャストリール7型



ダイワ製の昔々のスピンキャストリールだそうです。
数年前、アメリカの倉庫にかなりの量のデッドストックがあって、それが逆輸入で日本に帰ってきたものらしいです。
ギヤ比は2.3:1で超ローギヤです。自重は265gでラインキャパは6lb-80mだそうです。
 


購入したお店では、このモデルは表題の名前で表記してありましたが、ドラグのところにwinfield spin caster と書いてあります。
まだ、日本がアメリカの下請けをしていたころの物なのでしょうね。



内部構造的にはピックアップピンがラインを巻き取るのではなく、切込みが入った内部のカップが上に上がった時にラインが放出され、オフ時には内部のカップが下におりて、ラインが切込みに引っかかって巻き取という簡単な構造になっています。
購入時の値段は500円でした。安いですね。
作りは40年ぐらい前になるのでしょうか。
古いので、機構的にはそれなりですが、おととしの4月にはこのリールでポッパーを使って50アップを揚げました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿