もももこももものブラックバスフィッシング!

ブラックバスをほぼトップウォータープラグで釣ろうとしているご苦労な釣り日記。スピンキャストリールも登場します。

フッコ

2013-05-26 22:45:52 | Fishing
平成25年5月25日(土)
朝から松橋まで行ってバス釣りをしたかったのですが、水位もまだ低くオカッパリの方も多そうでちょっとどうしようかと悩んでいました。ただ、明日は子供の運動会ということもあり、何かと準備もあり、あきらめようとしていたのですが、友人から近所の川でも最近ブラックバスが釣れるという情報を入手していたのを思い出しました。

その川は、歩いて行けるぐらいの距離なので夜明けだけちょっとだけならということで数十年ぶりにその川で釣りをしてみました。
昔は、そこで雷魚をメインとしたルアー釣りをしていて、バス用の道具で毎日のようにかよった川です。

昔はブラックバスは、岩魚や山女魚、虹鱒と同じような扱いで、そこらへんで釣れるような対象魚ではありませんでした。
今では、そこいらの野池にはほぼいるようで、それが行き過ぎて今では害魚の代表格みたいな位置づけになってしまい残念な限りです。

そういうことで、釣りを始めましたがなかなかつかみどころがなく、また半信半疑で釣りをしているのでまさかここにブラックバスがいるのか信じがたいものがあり、イメージがつかめませんでした。

少し下流へポイントを変え、ベビーPOP-Xを投げていたらあたりがガボッとありました。一瞬のったのですが、魚の重みがちょっとかかっただけで抜けてしまいました。
人間反応があるとがぜんやる気がでてきて、ガンガン投げてみたのですが、あたりが続きません。それで、X-55に変え一投目であたりがありました。二回ほどあたりがきたのですが、フックにのらずそのまま回収しようとしたら、鯉がチェイスしてきていました。
なんだ!さっきのあたりも鯉かと思い、ちょっとやる気が失せたその時にぐっとあたりがあり合わせも決まりました。

するとジャンプしてエラ洗いも見せたので、ここにもブラックバスがいたのかと感動しました。
サイズも結構でかく、川は流れもあるので慎重にやり取りをしていたら、魚体が少し細くブラックバスの模様も見えなかったので、まさかと思いよせてみるとシーバス(フッコ)でした。

足場も良くバスなら口元を握ってひょいと揚げれたのですが、シーバスはエラの部分が切れるのであぶないと聞いていたので、ちょっとびびってしまい、ラインを握って抜きあげました。するとラインがプチッと切れてしまいましたが、運よく岸側へ魚体は転がっていきました。

写真の通りのフッコで47センチぐらいでした。タックルはウルトラライトのダイワのMINICASTのコンボセットです。
結構チープなタックルですが、これぐらいの魚なら苦も無くよせることができます。

こんな魚でした。




ラッシュアワー

2013-05-18 20:12:08 | Fishing
平成25年5月18日(土)相も変わらず松橋の萩尾での釣行です。
いつも夜明けに間に合うようにいくのですが、すでに何台か車が停めてありました。
熊本県の地方新聞で萩尾の溜池の釣果情報も載っていたので、アングラーの方が多いかなと思っていたのでしたが、次からか次へ車がはいってきてさながらラッシュアワーのようでした。(それでも、関東地方のメジャーなフィールドから比べるとゆったりしてるかもしれません。)

本日のタックルは、DAIWAのMINICASTです。前回の竜門ダムの釣行で娘に使わせていたら、私の不注意でリールシートからリールが外れてしまい落下してしまいました。その時の衝撃で、クラッチボタンにひびがはいっていしまったので、応急処置ということでひび割れの部分に接着剤を流し込んでみました。
そのテストも兼ねて今回使用しましたが、問題ありませんでした。



釣果の方は残念ながら、一匹のみでした。ルアーはベビグリフォン。サイズはジャスト40cmで、タックルがウルトラライトでロッドも4フィート半だったので、やりとりは大変面白かったです。
その後、2回ヒットしましたが、痛恨のバラシ・・・

大勢いらっしゃっていたアングラーの方もほぼみなさん水揚げされていたようですので、天候も良く釣行には大変良い日となりました。

本日の萩尾です。


その上の中堤です。こちらは満水に近かったようですよ。水もクリアでした。


ファミリーフィッシング

2013-05-06 23:33:36 | Fishing
今日でGWも終わりですが、九州地方で特に熊本は連休中はものすごく良いお天気に恵まれました。
昨日の平成25年5月5日(日)のこどもの日は、家族サービスで菊鹿町というところにあるあんずの丘に行きました。
熊本の大スターくまモンのショーもあると聞いたいたので、子供たちを車に乗せ約一時間のドライブとなりましたが、2番目の娘が車に酔ってしまいました。休憩を取りながら走ったので、ちょうどショーに間に合うか間に合わないかのギリギリだったのですが、なんとか現地まではたどり着くことができたのですが、それから駐車場が満杯で誘導の方も暑い中、臨時駐車場らしきあたりまで誘導してくれたのですが、何を間違ったのか誘導通りに車を進めていたら、20分ぐらいトロトロ走らせられていたら、そのまま出口まで出てしまいました。またここから20分場内を走らせられたら、ショーにも間に合わないし、娘も気持ち悪がっていたので、残念ながらあんずの丘のイベントはあきらめました。来年は少し早めに出て駐車所に停められるように行きたいと思いました。

仕方がないので、帰るか予定を変更して他のことをするかになったのですが、娘たちが釣りをしたいと言い出したので、菊池の竜門ダムに行くことになりました。実際このダムで釣ったことがなくバスがいることすら知らなかったので、ダムの施設で公園でもあればと思い行ってみました。
タックルは子供用でシェークスピアのスピンキャストコンボと、ダイワのミニスピンを持ってきていました。
真昼間だったので、ルアーを投げても全く反応がなく、娘たちはしばらくして公園の施設で遊び始めました。
竜門ダムは水がきれいで、中がはっきり見えるのですが、魚影はまったく見えずあきらめていました。
すると夕方近くになって、小さなベイトフィッシュらしきものが跳ねはじめたので、メガバスのX55をキャストすると、10㎝位の子バスが食ってきました。娘たちに見せ、ルアーをチャビーミノーに変えて続けてキャストすると、また小さなバスが釣れてしまいました。
長女が釣りたいと言い始めたので、ルアーをチャビーミノーに交換し、まだ8歳なのでろくにキャストが出来ないので、代わりに遠投して、娘に竿を預けてリーリングをさせました。すると一投目から子バスが食ってきて釣り上げることができました。
大喜びした娘は、今度は自分で投げるといい、5mくらいしか飛ばなかったのですが、ブルーギルがヒットしてまたまた釣り上げることが出来ました。娘も私も大喜びで、本来くまモンのショーに行く予定が急遽変更を余儀なくされましたが、結果オーライで楽しい子供の日となりました。

今日のタックルです。

竜門ダムはこんな感じです。噴水が上がっています。



GW初日

2013-05-03 01:44:33 | Fishing
平成25年5月2日(木)
今日から5日間会社から休みをもらい、GW初日となりました。
さっそく早朝から釣りに出かけました。タックルはスピンキャストリールのZEBCO Pro3とロッドはフェンウィックのアイアンホークのIM7を久しぶりに使いました。

場所はいつもの萩尾の溜池だったのですが、水位がまた減っており久しぶりにダイエットもかねてフローターと考えていたのですが、ウェーダーを履いてのオカッパリにしました。

ZEBCOのProは、シングルハンドルが装着されていますが、オプションでダブルハンドルも付いています。
今日はダブルハンドルにして使ってみましたが、個人的にはダブルハンドルの方が使いやすかったですね。
質感的には、シングルハンドルの方がしっかりしていますよ。

一匹目42㎝(ベビグリゼロ)

二匹目39㎝(ベブグリゼロ)

三匹目35㎝(ベビーペンシル)

四匹目36㎝(バジンクランク)

四匹目はどシャローで来たので、久々にバスが背びれを見せてアタックしてきたのが見れました。
朝まず目でパコパコと釣れましたが、後が続きませんでした。
ゴールデンウィークということもあり、カレンダー的には平日にもかかわらず、カヌーでトップをされている方や、オカッパリやゴムボート等人も多かったです。

ちなみに今日の萩尾です。