もももこももものブラックバスフィッシング!

ブラックバスをほぼトップウォータープラグで釣ろうとしているご苦労な釣り日記。スピンキャストリールも登場します。

強風

2013-09-29 23:50:08 | Fishing
平成25年9月28日(土)
萩尾に夜明け前から行きました。そしたら風が強くて、軽いルアーだと流されて思うようなところへは行きません。追い風になるように立ち位置を変えての釣行となりました。

ヒップウェーダーを履いての釣行で、岸から5メートルほど立ち込んでキャストをしていると、後ろの岸側でボイルが始まりました。
すかさず、ベビープロップを投げると、ズボンと激しくバイトがあり、ドラグを少し緩めにしていたので、ラインを引き出されはじめました。
ドラグを締めて、やりとりをはじめるもぐんぐんと引っ張られ、慎重にやり取りをしてる最中、フッとテンションが無くなってしまいました。痛恨のバラシとなってしまいました。ジャンプもせず、すごいトルクで持って行ったので結構良いサイズだったかもしれません。

その後も沖の方でなく、背後でバシャバシャやり始めたので、ボイルがあったところにキャストを繰り返していたら、小さい小さいバスが2匹釣れました。


前回の時は、満水で数もよく釣れたのですが、減水で2メートル以上落ち込んでいました。
タックルは、前回と同様のものだったのですが、クラッチボタンの修理したところは、非常に快適な押し心地となりました。



クラッチボタン

2013-09-16 01:11:25 | My Tackle
先日の釣行で、クラッチボタンのラバー部分が飛んで無くなってしまいました。
足もとに落ちていないかだいぶ探しましたが、色は黒だし水の中に立ちこんでの釣りだったため、水の中に落ちていたらまず見つかりません。

使えないことはないのですが、やはり押し心地が悪くきになります。
そうは言いながらも釣りに夢中になって、いつ外れたのかもわからなず、外れたのが解ると気になって釣りにならなくなり、人間というのは不思議だなと考えさせられます。

このリールは、個人輸入で購入したもので、まだ2回しか使用していません。
性能は値段の割にものすごく良いです。あと少し小さかったらもう言うことなしです。

問題のクラッチボタンですが、ホームセンターでゴムのシート1mm厚を買ってきて、接着してみました。
結構良い感じに仕上がりました。オリジナルは、ボタンの部分にスリットが入っていて少し痛かったのですが、今度のはすべすべな表面なので押し心地は、ノーマルより良くなった感じです。


ベビーペンシル

2013-09-15 17:34:46 | Fishing
平成25年9月14日(土)
久々の釣行です。
萩尾の溜池は超満水状態になっていました。

本日のタックルは、前回同様Bass Pro Shopsのスピンキャストリールとクラシック200の5フィート6インチのロッドです。
暗いうちはいつものベビグリゼロをキャストしましたが、全く反応がありません。
そこで、少し場所を移動して、ベビーペンシルに変えてからほぼ1時間入食い状態になりました。
ただ残念ながらサイズが・・・大きくて25cmどまりでした。

1匹目

2匹目

3匹目

4匹目

5匹目

6匹目・・・ブルーギル

6匹目

7匹目

8匹目

9匹目

10匹目

11匹目

12匹目

調子よく釣っていたら、LEDのライトを落としてしまったらしく見当たりません。
今日は、初卸しのヒップウェイダーをを履いての釣行で、水の中に立ちこんでいたため、あきらめ半分で探しじはじめました。
やぶや草があり、なかなか見つかりませんでしたが、浅瀬の岸際に水の中で光るライトが目に入りました。
防水ではないライトなので、この後使えるかどうかわかりませんが・・・

ほっとしたのもつかの間、今度はBass Pro Shopsのリールのクラッチボタンのラバー部分がいつの間にかとれてなくなっていました。
なんだかんだで約2時間の釣行でしたが、1時間ぐらいはトップでバイトラッシュになり楽しいひと時になりました。
他の岸釣りの方も結構釣れていましたよ。
その時の萩尾です。